dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。早速ですが、質問させてください。
HTMLの<TITLE>~</TITLE>に書いた文が、Google検索結果に表示されますが、この<TITLE>~</TITLE>を変更した場合、Googleの検索結果(Googleからリンクされる部分)に反映されるのはいつ頃なのでしょうか?
実は先月の中ごろ、<TITLE>テスト</TITLE>の状態でサーバーへアップしてしまい、その状態でGoogleに登録されてしまいました。未だにGoogleの検索結果が「テスト」になっていて、困っています。
もし周期が長いようであれば、検索結果のタイトルを変更する良い手段をご教示ください。
自分のページがどう検索結果に表示されているかをチェックするのに、http://以下をGoogleの検索枠に入れて検索かけています。

A 回答 (1件)

Googleのクローラーが回ってくるまで情報は更新されません。


この頻度はサイトによって全く違って、ほぼ毎日くるところもあれば数週間おきになるところもあります。
前回の更新が先月の中頃なら、更新までにそんなに時間はかからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
逆に言えば、クローラーが回ってくれば検索結果に表示される情報も更新されるってことですね!
気を長くして待っています。
安心しました。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/28 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!