
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
登山をすれば、基礎体力が高いか低いかが分かると聞いたことがあります。
普段、運動神経がイイ人でも、基礎体力がそんなに高くないと
登山をする時、結構きつそうについて来るそうです。
逆に、普段運動神経が鈍いような人でも、基礎体力が高いと
スイスイ登ってくるそうです。
No.3
- 回答日時:
基礎体力と関係あるかわかりませんが、運動神経ってのは確か3歳くらいまでで成長が完了するって聞いたことがあります、
よく運動やってて「センス」があるとかないとか言いますよね、そういうのっていかに幼少期活発に活動して神経を発達させていたかどうかにかかってるんじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
ヒトで生まれつきの素質のようなものといえば、筋の速筋線維と遅筋線維の比率です。
これは遺伝によって決まります。だから、短距離を走るのが速い両親の子はやはり足が速いです。それと、神経系の強さですね。体や脚を素早く動かせる人。こういう人は負荷の全く無い特殊な自転車をこがせる(筋力は関係ないということ)とすごい記録を出します。何にも運動してない、あるいは、クラブ入ってるけど練習サボりまくりなのに鋭い動きをするという人はまさにそれです。中には、運動してないから、すぐバテる人もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 認知機能検査の有効性 1 2022/07/04 19:04
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) ヒトについて 3 2022/04/07 22:44
- その他(教育・科学・学問) これはどこで学べますか? 5 2022/08/30 19:32
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- いじめ・人間関係 人間は生まれながらにして不平等で努力ではどうにもならない。そう思いませんか? 5 2023/02/18 06:45
- いじめ・人間関係 人間の運命は生まれ持った資質で大部分は決まる? 4 2023/02/19 10:13
- キッズ・子供服 ちょっとお聞きしたいんですが、知能指数が3才児程度ぐらいだったら、2才児から幼稚園の女の子に興味を持 2 2023/07/22 09:30
- 物理学 高校生です。物理基礎でモーメントを勉強しているのですが、重力が一点にかかる?感じとか、が理解できませ 3 2022/10/22 10:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体力的に疲れています。 好きな...
-
体力回復
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
高齢者のて体力作り
-
オナニーした翌日
-
話すという動作が、体力がとて...
-
体調管理が得意な方 教えてくだ...
-
ニートです。 引きこもりの体力...
-
立ち仕事って体力消耗するんで...
-
オナニーをすると体力が低下す...
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
ヨガは体力アップになりますか...
-
肉体労働しているのですが体力...
-
毎日5−8km歩くと、1月で少しは...
-
半月で立ち仕事に耐えられる体...
-
今日、精神科を受診したのです...
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
中学1年生の女子です。腹筋割り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーをすると体力が低下す...
-
オナニーした翌日
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
約10年の引きこもりを脱却した...
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
体調管理が得意な方 教えてくだ...
-
高齢者のて体力作り
-
家の中でもできる、体力をつけ...
-
3ヶ月毎日12時間寝て、夕方起き...
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
体力回復
-
体力について 自分は高校サッカ...
-
ニートです。 引きこもりの体力...
-
体力のない夫にイライラ
-
半月で立ち仕事に耐えられる体...
-
太りはじめて5年経ち股間まわり...
-
ヨガは体力アップになりますか...
-
肉体労働しているのですが体力...
-
太っている方が体力がある? び...
-
立ち仕事って体力消耗するんで...
おすすめ情報