
お世話になります
USBメモリやUSBHDDなどの外部記憶装置を差込認識し使用することは可能なのですが
デバイスを停止取り出ししようとするとリセットがかかってしまいます。
OS・マザボなどのBIOSなどは全てアップデート済みです
デバイスマネージャから削除しようとしてもリセットがかかります
USBSTOR.sysを無理やり削除して入れなおしてもだめです
他のスロットでも同じ現象がおこります
そのUSBメモリは他のマシンでは正常に動作し終了できます。
OSはWindows2000Pro SP4、マザボはA-Open AX4-SGULです
気になるのはマザボの赤ランプが2つ点灯していることです
通常は1つだったような気がします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リブートが掛かっているという事は、stop code エラーが発生している可能性が高い。
イベントログを調べて見るとか、リブート時にブルーバック画面で止まるように設定を変更して、どのシステムファイルがどのエラーコードでその様な状況になっているのか確認して見たらどうだろう。
自分が同じ状況になったら、OSのクリーンインストールを行い、それでも再現するならハード障害と諦めてPCIバス用のUSBインターフェースカードを購入すると思うが。
この回答への補足
kusa_mochi様ご返答ありがとうございます
やはりクリーンインストールをして、ソフトかハードの切り分けをするのが先ですね
とりあえずクリーンインストールをしてまたご報告させていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- ドライブ・ストレージ ssdの認証されない件について 1 2023/02/10 13:21
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- システム BIOSによるUSB-HUB設定について 2 2022/03/29 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
USB/ATA Bridge の再インスト...
-
ポートの設定ができません
-
windows10でイヤホンジャックを...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
Num Lockが起動するたびオフに...
-
Windows11起動中、最後の方で「...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
「shimgvw.dll」 のことで
-
WindowsXPロゴ読み込み画面の後...
-
pci expressからの起動
-
パソコンソフトをメールで送る方法
-
ノーツの初期画面
-
noteのワークスペースが消えて...
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
勝手にIEが変なサイトで立ち上がる
-
Windows7のアンインストールし...
-
Webサイトの復元エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
USB/ATA Bridge の再インスト...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
windows10でイヤホンジャックを...
-
SmartVisionが動作しません。
-
ブルー画面になってしまいます...
-
Linux mint 音がでない
-
USBが認識されない
-
USBでつながらない
-
音が出ません!
-
sdカードがパソコンで認識され...
-
SC-UPCINがうまく取り付けられ...
-
SDメディアを入れても認識し...
-
Windows10のcomポートに関する...
-
winndows8でメディア機器として...
-
HP designjet430プリンターのWI...
-
いきなり音が出なくなりました...
-
キャプチャーのことで困っています
-
音が出ません。
-
市販のDVDタイトルを見られませ...
おすすめ情報