電子書籍の厳選無料作品が豊富!

word、excelで文書を作っているのですが、パソコン内にない文字を使いたいと思います。その方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひとも教えてください。

ちなみに、まだれの中に黄という字が入る字なのですが…。

A 回答 (15件中1~10件)

こちらから、「GT書体」というフォントをダウンロードして、PCにインストールすれば、ワードでもエクセルでも使用できます。



http://www.l.u-tokyo.ac.jp/GT/index.html

67,527文字の漢字が含まれていて、無料です。

インストール後の使用方法としては次のようになります。
・自分の使いたい文字を上記サイトの「コードブック」の中から探す
・その文字をエクセルやワードにコピペする
・その文字のフォントをコードブックに書いてあるGTフォント(GT02とか)に変更する

よく使う文字はユーザー辞書に登録しておくか、ワードに一覧データとして打ち込んで保存しておくと便利です。
もちろん印刷も可能ですが、このフォントのインストールされていないPCでは表示されませんし、ホームページで使うこともできません。
どうしてもサイトで使いたいときはPDFファイルにすると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。心より感謝します。

早速のぞきました。非常にたくさんの字が出てきて、その中からどうやって探していいのか…1つ1つ見て探していくのでしょうか。

効率よい探し方があれば、教えていただきたいと思います。ちなみに、吉の士が土となる字を探しています。

再度質問させていただき、申し訳ありません。お時間があれば、教えていただければ幸いです。

お礼日時:2007/03/05 21:27

  cubicubic 様



 「外字はどうして他の字と・・・区別されるような字体」
 になるのかと申しますと、
 その文字は登録時に必ずフォントの選択をすることが必要で
 その時にCODEの選択をしなければなりません。

 他の文字と異なるフォントになるのではなくて
 貴方様がその時にお使いになろうとするフォントと
 同じフォントを指定しなければ字体が合わなくなって
 作製書面等が不自然な形になるのではないかと存じます。

 ご承知のように外字のCODEはF040から始まっておりますが、
 通常文字のCODEは全く別のCODEです。
 普通、常用フォントは明朝体ですがその字体で
 外字を創りますときには矢張り別のCODEを指定しなければ
 なりません。

 ご不審はご尤もですが、外字作成の約束事だと
 お考え下されば宜しいかと存じます。
 くどいことでしたが、ご参考までに申し上げました。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。非常に勉強になります。

外字はそういうものなんですね。わかりました。

お忙しい中、ご丁寧なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 16:38

  cubicubic 様



 少し補足させて頂くます。
 「廣」は解決されたと存じますが
 上が土の吉は通称「つちよし」と申します。
 それと塚にひげのある文字は異体字です。
 何れも別のフォント集にあるようでご紹介される
 向きがまゝございます。

 しかし、それらのフォント集にあるフォントと同じで
 ないと作製される書面なり宛名なりで普段お使いの
 フォントとの表示される姿に整合性がとれません。
 尤も、それらのフォント集にあるフォントで全て
 統一されるのであれば宜しいのですが、使用頻度の
 少ないときに二三の文字の為に全体のフォントを
 お替えになるのも如何なものでしょうか。

 比較的頻度の高い「つちよし」でも宛名の人名
 位が関の山です。
 
 従いまして、それらの文字は普段お使いのフォントに
 合わせた外字を作成されますことをお勧めします。
 私は、その場合、宛名用に毛筆フォントと通常の明朝
 の二通りにして外字を作成しております。

 ご参考までに申し上げました。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SEWANIN様

ご丁寧なご回答に心より感謝します。お忙しい中、本当にどうもありがとうございます。

知らないことばかりで、大変勉強になりました。外字使ってみようと思います。ただ、外字はどうして他の字とはっきり区別されるような字体になってしまうのでしょうね。仕方ないとは思うのですが(愚痴ってしまい、すみません)。

SEWANIN様、本当にどうもありがとうございます。すごく嬉しいです。

お礼日時:2007/03/07 22:22

#6です。


お疲れ様です^^
GTのコードは「011938」ですから、
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/GT/Codebook/CDbook11. …
で、ページ検索してみてください。
ただし、今度は「GT2000-01」をインストールしないといけません。

この文字はみなさんも言われている通り、普通に入力できるはずですから、もしもだめならばエクセル(もしくはIME)のほうの問題かもしれません。
次の方法を試してみてください。

・エクセルを起動
・IMEをオンにする
・IMEの「ツールボックス(ティッシュみたいな形のアイコン)」をクリック
・プロパティをクリック
・「辞書/学習」をクリック
・下のほうの窓の中の最下部の「Microsoft IME 文字コード辞書」にチェックを入れる
・「適用」「OK」をクリック
・エクセル(IMEオン状態)で「9c41」と打ち込んで変換キー(設定によってはスペースキー)を押す(何度も押すと一覧リストが出る)

これで一覧リストの中に「廣」が出てくるはずですが・・・
出てこないようでしたら、エクセルのバージョン(と、もしわかればIMEのバージョン)を教えてください。

この回答への補足

何度もありがとうございます。とても助かります。

やってみたのですが、やはりまだれの中が黄とはなりませんでした。エクセルのバージョンは2003で、IMEの標準辞書は9.0.5413.0、文字コード辞書は9.0.6550.0でした。

そんなに古くはないと思うのですが…。

お時間がある時にご回答よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/03/07 14:40
    • good
    • 0

#6です。


見つけられたようでなによりです^^
これをエクセルやワードにコピペした場合は、その文字だけフォント名を「GT2000-02」に変えるのをお忘れにならないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にどうもありがとうございます。何度お礼を申し上げても足りないくらいです。とても助かりました。本当に本当にありがとうございます。

あの…最後にもう一つだけよろしいでしょうか。他の皆様からも助言いただいたのでですが、廣の旧字(まだれの中が黄)が出なくなってしまいました。皆様の助言の中にある字をコピーしても使えなく、IMEで異字体検索しても出なくなりました。GTで検索をかけても出ません。エクセルでは仕えないのでしょうか。

何度も何度も本当に申し訳ありませんので、もしもお時間がおありでしたらお願いします。

お礼日時:2007/03/06 22:04

  cubicubic 様



 「廣」ですね。「こう」の読みでございませんか。
 「ひろい」の読みでもありますが・・。
 シフトJIS:9C41 に搭載されていますので
 ごく普通の文字だと思います。
 尤も、ATOKで検証致しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。助けていただいて、大変嬉しく思います。

本当にどうもありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2007/03/06 12:24

#6です。


何度もすみません。

>「叮」が出てきました。PCのせいでしょうか。

その字の右隣がお探しの文字です。
これはGT書体フォントをインストールしたPCでないと表示されません。
回答#6で示したページからダウンロードしてインストールしてください。
ただし、文字数が多いので時間がかかります。
もしも、お探しの文字だけでいいのでしたら「GT200002.TTF」だけダウンロードすればいいと思います。
「使用許諾条件」をクリックすれば、ダウンロード画面に進みます。

この回答への補足

再度すみません。

できました!! 見つかりました!!!!! 今、とても幸せです。

ホントにたくさんのアドバイスとご丁寧なご説明、ありがとうございます。いくらお礼を申し上げても足りないくらいです。

本当にどうもありがとうございました。

補足日時:2007/03/06 12:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧なご回答、ありがとうございます。本当に嬉しく思います。お忙しい中、申し訳ありません。

おっしゃる通り、使用承諾条件からGT200002.TTFをDLしたのですが、アイコン名(?)がGT20002で、開くと「windowsでコンピューターの…」という文章が様々な大きさの文字で出てきます。きっとインストールをしないといけないと思うのですが、インストール方法がわかりません。

あまりPCに詳しくないので、きっと初歩的なことなのでしょうが、方法が見つかりません。

もしお時間がありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。

何度も何度も恐縮です。

お礼日時:2007/03/06 10:57

#6です。



>吉の士が土となる字

その字はGT書体のコード番号004154です。

http://www.l.u-tokyo.ac.jp/GT/Codebook/CDbook11. …
こちらで「004154」でページ検索をかければ見つかります。

残念ながら、コード番号のわからない文字は、部首から探していくほかはないですね。
私はコード検索システムを持っているのですが、これは有料なんですよ。
「超漢字」というOSに付属しているものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。

早速検索をしたところ、「叮」が出てきました。PCのせいでしょうか。

「超漢字」ですか。有料なのが残念ですが、とても便利そうですね。すごく仕事がはかどりそうです。

たくさんの情報提供、ありがとうございます。すごく助かりました。お忙しい中、お時間をとらせてしまい申し訳ありませんでした。感謝しております。

お礼日時:2007/03/06 08:36

>あと、塚という字につくりのヒゲ3本の一番下のヒゲに斜めに線が入る字も探しています。



4番さんの説明でIMEパットの手書き文字の説明がありましたね。
その操作の時、塚が出てきたら塚の文字上で右クリックします。
異字体の挿入とでますので、マウスでポイントすると塚の3本髭付きが表示されますので、クリックするとワード文書等に挿入できます。

苗字の「斉藤さん」の「サイ」の文字はこれで数種類出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出ました出ましたっ!! こういう方法があるんですねぇ。便利です。すごく助かりました。

お忙しい中、ありがとうございます。お時間をとらせてしまい、すみません。心より感謝します。

お礼日時:2007/03/05 21:30

ANo.4のasyuです。


『変換モード』について書きますね。
日本語入力はMS-IMEでしょうか?他にも日本語入力するソフトがありますので、他のものですと私ではわからないのですが。

MS-IMEはたいてい画面下に表示されているツールバーで言語バーとかIMEツールバーと言われるものです(MS-IME2002から
言語バーと名称が変わりました)。
初期状態では、その言語バー(IMEツールバー)の中に『般』というボタンがあります。ここが『変換モード』です。
ボタンにマウスを当てて少し待つと表示が出ると思います。
この『変換モード』をクリックしますと、『変換モード』のメニューが出てきますので、その中の『人名/地名」を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語入力はMS-IMEでした。

ご丁寧なご説明のおかげで、字を探すことができました!! おかげで仕事がはかどりました。嬉しいです! 

お忙しい中、ありがとうございます。心より感謝します。

お礼日時:2007/03/05 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!