
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今搭載されてるXeonのクロック数はいくつでしょうか?
Xeon自体HT非対応の物もあるでしょうし、530MT自体も初期のモデルでは(大抵は1.7GHzとかが載ってる)マザーボード自体が対応してない可能性があります。
私が使ってた530MTではBIOS設定内に明快にHT設定する,しないの項目がありましたので、表示自体がないのであればマザーボード自体が初期のバージョンの可能性がありますね。
ちなみに私は初期バージョンの物は持ってないので、BIOSアップデートで何とかなるかどうかについては知りません。
POWERVAULT様
御回答ありがとうございます。
クロック数は2Ghz DUALです。
BIOSに『HT設定』の項目がないので、
BIOSのバージョンが古いままのようです。
DELLのサイトからBIOSアップのファイルが用意されていますが、
万が一失敗したら今度こそ召されるのでおとなしく現状維持にしておきます。
また何かありましたら、今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 初めまして、こんばんは。 DELLのWorkstationに詳しい方にお尋ねさせて頂きたく御質問いた 4 2023/04/25 19:32
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- CPU・メモリ・マザーボード 昨日SSDを増設したら、PCが点かなくなりました。 ※BIOS画面にも行けません。 OSの入ったスト 6 2022/08/15 10:53
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン HP製PCのBIOS設定画面の起動方法 4 2022/08/18 19:04
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCのBIOSについて。 wol(...
-
最近PC起動する度にBIOSが立ち...
-
Webglが動作していない?
-
パソコン操作中での小刻みな音...
-
メモリを増設していないのにPC...
-
。SHARP PC-PJ120 PC-PJ140 に...
-
使っていたHDDをそのまま新PCに...
-
ノートパソコン処理速度の改善...
-
古い部品ですが教えて下さい。
-
妙なドライブ構成
-
ドライブレコーダーの画像をPC...
-
HDDのSATAとIDEの混在使用は可能?
-
ハードディスクの設定-マスター...
-
スマートメディアの写真を取り...
-
イメージバックアップの方法
-
OSとアプリを別々のHDDに入れた...
-
外付けHDDにWindowsをインス...
-
ICH9対応のマザーで MS-DOSから...
-
DVキャプチャ時のコマ落ち
-
ハードディスクからの異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近PC起動する度にBIOSが立ち...
-
毎回起動時 F1 RUNtoSETUP ...
-
自作PCの電源入れ後の動作確認
-
新しいCPUに交換したら、何かを...
-
ノートPCのBIOSについて。 wol(...
-
バイオスの設定について
-
biosからUSB認識の設定の仕方
-
起動後にOSがでません
-
CMOS checksum error - Default...
-
マザーボード不具合!?
-
Dell Precision 530MTのBIOS失敗
-
BIOSアップデートしたら、今ま...
-
スマートメディアの写真を取り...
-
XPがSSDを認識してくれません
-
メモリを増設していないのにPC...
-
BDドライブ(BDR-206D)のDVD読み...
-
「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じ...
-
タブレットに外付けハードディ...
-
SAS HDDでwindowsを起動させる方法
-
外付けハードディスクドライブ ...
おすすめ情報