重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

YAHOOチャートで監視している銘柄の週足チャート(チャートをクリックした時に出てくる大きい方のチャート)を一括表示させるやり方を教えて下さい。ポートフォリオ画面で試みてみたのですが、うまくいきません。宜しくご指導お願いします。

A 回答 (3件)

この画面からコード番号を入力してみてください


http://quote.yahoo.co.jp/q?s=&d=c&k=c3&h=on&z=m

この回答への補足

はい、入力したところ、わたし表示したいチャートが出ました。この形でポートフォリオを作りたいのです。

補足日時:2007/03/05 22:45
    • good
    • 0

検索語句(銘柄コード)を入れるところの右側に、基本情報や今日の値動きなど表示モードを選ぶことができます。

チャートが出ないのは、おそらく基本情報を選択しているからではないでしょうか。チャートを選択すれば出ると思います。お試し下さい。

この回答への補足

上記は「最新株価検索 銘柄コードまたは企業名を入力」のことをおっしゃているのでしょうか?たしかにコードを入力して検索すればチャートはでてきますが、その検索した銘柄だけの表示ですよね。私は登録した銘柄全部のチャートを表示したいのです。ANO.1の方がダミーで登録したように表示したいのですが。

補足日時:2007/03/05 20:48
    • good
    • 0

銘柄コードをカンマ(,)で区切って入力→クリックすると表示されます。


http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5401%2C5405%2C5406% …

これらは鉄鋼の銘柄群ですが、下記のように入力すれば良いのです
5401,5405,5406,5407,5411

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
ひだまりさんのおっしゃる通りやってみたのですが、
チャートが表示されず、コード、市場、名称、取引値、前日比、出気高が細いバーに表示されるだけなのです。何故チャートが表示されないのでしょうか?

補足日時:2007/03/05 19:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!