
よろしくお願いします。
エレキギター(ギブソンレスポール)のネックについての質問です。
音にビビリや詰まったりしません・・・
ネックの反りチェックをしてて気になったのでリペアに出すべきか悩んでます。
6弦と1弦の1フレットと最終フレットを押さえて12フレット上の隙間をはがきを通して比較してみました。
6弦の方は、はがきがフレットと弦に当たってる感覚が分かるのですが、1弦の方は、はがきはフレットと弦に触れません・・・弦とはがきの間に影が出来てるのがわかるので気持ち隙間があるようです。これって深刻な「ねじれ」なんでしょうか?
音に違和感が出たら持っていくべきなんでしょうか?
神経質な質問ですが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今すぐリペアに出して下さい。
出来れば購入店が望ましいです。
(費用が抑えられる可能性が高いため)
しかし現物を見ていないので軽はずみな事は言えませんが、個人的には決して「深刻」とは感じないです。
ギブソンといえども新品時からフレットの「擦り合わせ」をある程度されて出荷されるモノです。
低音弦より高音弦側のビビリの方がクレームが多いので高音弦側を多めに擦り合わせるケースが多いです。
(決して全部じゃないですよ)
元々なのか、使用して減ったのかで変わりますが、文面からのみの判断だと適正の範囲内に思えます。
音に問題も無い様ですしね。
(6弦側と1弦側のフレットの高さを比べて見てください)
でも、気持ち悪いのならNo.1さんの言う通りにリペアに出してスッキリした方がいいでしょう。
(深刻な事態で高額な料金になる場合も有りますので見積もりだけ聞いた方が賢明ですね。高ければ引き上げて、しっかりしたリぺアに頼むのもイイでしょう)
この回答への補足
ありがとうございます
>6弦側と1弦側のフレットの高さを比べて見てください
12F付近のフレットを調べました。
6弦と1弦側のフレットは同じ高さでした。
No.1
- 回答日時:
使うゲージ、プレイヤーの癖や好みなどによってベストなセッティングはまちまちです。
演奏性に問題がないならさほど気にすることは無いと思います。が、どうしても気になるなら信頼できるリペアマンに相談するのがいいです。
些細なことが気になって演奏に集中できないことほどつまらないことはありません。解決できるならそのための努力はするべきと考えます。
ちゃんとみてもらって「問題ないよ」で済んだらそれでスッキリできるでしょ?
プロはみんな自分の楽器に対しては神経質なものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 エレキギターの質問 1弦19フレットのチョーキングがうまくいきません。自分のギターは21フレットしか 1 2022/05/07 23:59
- 楽器・演奏 ウクレレのサイズ別のネックの質問です。 先に質問内容を言いますと 「テナーサイズの広いフレットと同じ 2 2023/01/05 15:37
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
- 楽器・演奏 ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ 3 2023/07/28 22:53
- 楽器・演奏 TAB譜の弾き方について 2 2022/04/21 16:06
- 楽器・演奏 jammyギター 1 2022/07/04 22:50
- 楽器・演奏 Aadd9の押さえ方 1弦開放 2弦開放 3弦6フレット 4限7フレット 5限ミュート 6弦ミュート 2 2023/07/17 15:18
- 楽器・演奏 ベース初心者です。音がビビります。 次のフレットに移る時に抑えてた弦が指にあたって震える感じです。 4 2023/08/09 02:39
- 楽器・演奏 ギターのフレットが手汗ですぐに錆びます。 手の多汗症なのですが、弦はエリクサーのもので錆びにくいので 1 2022/10/28 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
アーチトップギターのトップ落...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
【ギターの弦】EPIPHONEの、AJ-...
-
楽譜の記号について
-
助けて下さい!弦がキレまくり...
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
リペアに出すべきか?
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
クラシックギターも弦を4日間位...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
手が極端に汗かき。ギターを始...
-
ギターとまむし指・・・向いて...
-
ストラトの弦高
-
エレキギターのボリュームとト...
-
アコースティックギターを買お...
-
皆さんはギターの弦が切れる怖...
-
エピフォンのカジノとES-335
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
写真の女性は中国の歌手弦子(Xi...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
アーチトップギターのトップ落...
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
エレキギターのボリュームとト...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
ZO-3の弦について。
-
ギター弦のキュッキュという摩...
-
影譜面・オプション
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
クラシックギターの音がすぐに...
おすすめ情報