dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、裏バイトというサイトを知って固定給5万の携帯のバイトに登録しました。
仕事内容はコミュニティーサイトのモニター登録で
18歳未満なんですが出会い系サイトに登録して感想みたいなものを報告するという形でや何件かやっていました。

無料ポイントがなくなったらやめようと思ってたのですが・・・
いーな行こう♪というサイトで勝手に後払いのポイントが加算されていて、3日以内に5000円振り込まないとログ調査をして、電話はでていただくまでかけます。期限以内に払わない場合は滞納金もプラスして請求すると脅し文句が書いてあって怖かったのでコンビニで5千円支払ってしまいました。。

もう1件はバニラkissというサイトで、1通来たメールを見ただけなのに次の日に見てみるとポイントがマイナス10ptになっていました。
請求額を見ると12000円。。こんな大金払えません。
登録するときに電話番号も知らせてしまったので払わなかったら電話がかかってきそうで怖いです。

3件やっていたのですが、もう1件は良心的で退会希望のメールを送ったらすぐ対応してくれました。
が、上のサイトはメールを送っても返事が一切こないし・・・どうしたらいいか困っています。。

電話番号とメールアドレスで住所が特定されて携帯電話使用料金とかにプラスされて高額請求が来たりしますか?
携帯を解約した方がいいでしょうか?
どなたでもいいのでアドバイスお願いします。。

A 回答 (8件)

Ans.4の補足です。



携帯の番号を登録していたので直接電話がかかって来て言われました。
3日以内であれば45万でいいですなんて言われたりもしましたよ。
やはりあちらもきちんと調べているようで、私の会社とかも調べていたみたなので調査料という名目で10万円上乗せされた金額でした。
もう3年程前の話ですが、電話番号は変えていなくても全然大丈夫です。
アドレスは迷惑メールが多い為、我慢できなくなって変えましたが。。。

あと、ポイントがマイナスになって5000円振り込んだのは正解です。
余計な分は払わなくても結構ですが、自分が使ってマイナスにした分はきちんと払うのが後々のトラブル回避の元ですからね。
    • good
    • 0

もうすでに皆さんがおっしゃってるように、無視し続けるのが最良の策だと思います。



相手に『もうコイツは払わないな』と思わせるコトが大切だと思います。
なので、無視し続けるコトは結構精神的に不安になったりしますが、問題ないです。
だって、相手も不法なわけですから。

不安になってしまったら、この質問での回答をみたらきっと安心できると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
電話は登録している番号以外からは着信拒否にしました。
がんばって無視しようと思います。。

お礼日時:2007/03/07 20:04

初めまして。

失礼ながら回答させていただきます。

「出会い系サイトに登録して請求が来た」とのコトですが、
aaaahoさんは実際に使ったのでしょうか?
事実だけ申しますと、「原則的に使った分は払わないといけない」です。
ですが、aaaahoさんは未成年とのことですので、もし実際に使ってなおかつ請求が来た場合は、未成年だと主張していくしかないかと思います。
あと、「登録しただけで請求が来た」などはあなた自身に確認しますが、料金が発生するとの規約が登録前にあったでしょうか?
たしかに高い請求をする業者も悪いですが、規約を読まずにOKをしてしまう人が多いということも事実です。
「OKを押した」ということは「規約に従います」ということになってしまうので、必ず読んでいただきたいと思います。

ともあれaaaahoさんが未成年者であるならば、払う必要はないかと思われます。
しかし、「1会社に5千円払ってしまった」とありますが、これはまずいです。
その会社は「これはカモだ」とばかりにますます請求をエスカレートしてくると思われます。
耐えられないようであれば、連絡先が携帯ならば、番号・アドレスを変えてしまったほうが安全です。
規約がなかったとなれば、使ったとしてもまったく払う必要はありませんので、請求が来てもひたすらムシしてください。
    • good
    • 0

ANo.4の補足です。



携帯の番号を登録していたので直接電話がかかって来て言われました。
3日以内であれば45万でいいですなんて言われたりもしましたよ。
やはりあちらもきちんと調べているようで、私の会社とかも調べていたみたなので調査料という名目で10万円上乗せされた金額でした。
もう3年程前の話ですが、電話番号は変えていなくても全然大丈夫です。
アドレスは迷惑メールが多い為、我慢できなくなって変えましたが。。。

あと、ポイントがマイナスになって5000円振り込んだのは正解です。
余計な分は払わなくても結構ですが、自分が使ってマイナスにした分はきちんと払うのが後々のトラブル回避の元ですからね。
    • good
    • 0

放置プレーで問題ないですよ。



私もその手のサイトから46万円の請求が来たことがあります。
当時何の知識も無かった私は消費者センターに電話して確認したところ、
1日3000円以上の延滞金は法律違反なんだそうです。
そういう輩達は何時までとか何日までに払えと急かしてとにかく振り込ませるのが手です。
ほっといて連絡が来たとしてもあなたに脅されたと、逆に脅してしまえば連絡は来なくなりますよ。
ま、放置プレーしている時点で連絡は来ないとは思いますが。。。

この回答への補足

46万の請求というのはメールで来たのですか?
電話もでない方がいいですよね?
調べてみたら悪徳出会い系サイトに名前が載ってました。。

補足日時:2007/03/06 16:13
    • good
    • 0

電話番号とメールアドレスで住所が特定されて携帯電話使用料金とかにプラスされて高額請求が来たりしますか?


>>基本的に分かりません。請求が来ても無視しましょう。必要な場合は電話番号を変えましょう。しかし電話番号を変えてもかわった電話番号をつきとめられる可能性がありますが、無視してください。
    • good
    • 0

払っていなければ徹底無視でいいのですが・・・。


払ったので「カモリスト」に載っちゃいましたよ。
今後、不法請求がたくさんあるでしょう。
基本は無視です。
電話出るまでかけるといっていても、相手も暇ではありません。
単なる脅しです。
万一かけてきても着信拒否すればいいだけですし。

電話番号知られてしまったので、携帯は解約したほうがいいかもしれませんね(カモリストに載ってしまっているはずですし・・・)。
そもそも不法請求ですから、携帯電話料金に上乗せされるなどということはありません。あなた自身が振り込んだりしない限り、お金を取られることは無いはずです。
    • good
    • 0

まぁ、ほっときゃいいと思いますが。

とりあえず電話くらいはかかってくると思いますよ。
そのサイトの規約読みましたか?
課金形態について明確に書いてあり、それを承諾して入会したなら払わないとね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!