
翻訳会社に勤務している者です。
ベトナム語が分かる方で、コンピュータにも詳しい方に伺いたいのですが、普段パソコンでベトナム語を入力する際には、どのようなフォントをご利用でしょうか。
ベトナム語をグラフィックソフトのイラストレーターで表示させると、アクセント記号が消えてしまい、困っています。
使用フォントはTimes New RomanやArialといったごく一般的なものなのですが、Wordやexcelで表示されるのに、イラストレーターに貼り付けると文字の上のアクセント記号のようなものが消えてしまうのです。
原因・対処法、どちらでも構わないので何か参考になる情報をご存知でしたらぜひご一報ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言うまでもないことですが、ベトナム語には特殊な補助記号付き文字があります。
aやeなどの母音字の上や下に「?」に似た記号、「´」、「・」などが(時には2つ重なって)付きます。以下、これらをここではベトナム文字と仮称します。Times New Romanなどにはベトナム文字も収録されていますので、フォントには問題ありません。起因するのはソフトの対応です。例えば一部の葉書ソフト(年賀状ソフト)では、いわゆるJIS漢字以外の漢字を使えません。ラテン文字も、アクセント記号付きのaやe、それにドイツ語特有のウムラウトなども使えません(JIS第1、第2水準以外の文字は文字化けします)。
お使いの「イラストレーター」の詳細は知りませんが、これと同様と思われます。すなわち、JIS漢字以外は使えない、もしくは使える範囲はもっと大きいものの、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語などまでの対応で、ベトナム文字には対応させていないからです。たしか、「ホームページ・ビルダー」というソフトも同様で、例えば「l(エル)」に斜線の入った文字(ポーランド語にあり)なども使えません。
したがって、「イラストレーター」というソフトそのものを、別の高級(という表現が妥当かどうか分かりませんが)ソフトに入れ替える以外に、対処法はないと思われます。
No.1
- 回答日時:
原因はそのグラフィックソフトがユニコードに対応してないせいじゃないかと思います。
対処法ですが、ベトナム語の部分がどうしても「文字」じゃないといけないというのでなければ、次の方法で画像に変換することができます。
(エクセル2003使用)
・エクセルでセルにベトナム語を入力する
・フォントの色、大きさ等、書式をイラストで使いたいものに整える
・エクセルのメニューの「ツール」を左クリック、続いて「オプション」を左クリック
・「表示」のタブを左クリック、左下の「枠線」のチェックをはずし、「OK」を左クリック
・ベトナム語を入力したセルを左クリック
・メニューの「書式」を左クリック、「列」にカーソルを合わせ、出てきたメニューの「選択範囲に合わせる」を左クリック
・Shiftキーを押しながら、メニューの「編集」を左クリック、出てきたメニューの「図のコピー」を左クリック
・「ビットマップ」にチェックを入れて「OK」を左クリック
・グラフィックソフトの該当部分を右クリックして「貼り付け」
私はこの方法でユニコードにない文字もホームページで使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- ノートパソコン 外国語の削除方法を教えて下さい 2 2023/01/01 11:33
- 日本語 日本語のアクセント 1 2022/05/12 13:26
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい丸の打ち方
-
マクロンをPCに出すには
-
変換したときに。
-
eに上線がある〔発音記号?〕文...
-
ベトナム語のアクセント記号が...
-
ラテン語で長母音を入力する方法
-
経ては えて と発音しますか...
-
「madeline」の読み方
-
番地ってどこから?
-
集団行動 号令(番号)のかけ方。
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
韓国人の名前の読みを教えて欲しい
-
なんていいますか?
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
韓国で「柳」の姓は(yu)と(r...
-
災害地の、個人名や、地名で
-
海外PCで簡単に日本語モードに...
-
FALSEの読みは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい丸の打ち方
-
ベトナム語のアクセント記号が...
-
eに上線がある〔発音記号?〕文...
-
Excelで日本語英語以外の文字を...
-
ここに、手のような記号が書か...
-
ポルトガル語などの特殊な文字...
-
メールアドレス文字で、「ハイ...
-
マクロンをPCに出すには
-
プラス(+)を打ち込みますと...
-
テキストエディタでアラビア語...
-
2バイト文字の記号について
-
PIN入力に英文字不可
-
アルファベットの”O”について
-
ペイントでの編集で…。
-
スペイン語(acento)のうち方
-
英文字以外のアルファベットを...
-
Windows10にしてからヘブライ...
-
他国語版のWindows OS
-
JIS X 0201という形式で書類を...
-
フォントの入力について困って...
おすすめ情報