dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、レガシーワゴンGT-B平成10年式(BH5)を購入したのですが、資金があまりなかったので走行距離15万キロのものを買ってしまいました。
乗っていてあまり気になるところは今のところないのですが、走行距離が多い為、いつ不具合がでるか不安で・・・買うときは金額に負けてしまいました・・・
一応、ディーラーでの整備とタイミングベルトを10万キロで交換してあるみたいなのですが、そのほか快適に乗るためにしておいたほうが良い整備はあるのでしょうか?金額はどのくらいかかるのでしょうか?
素人なのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>過走行車ってどうすれば・・・


特にやることは無いでしょう。 現車を見ないとハッキリした事は言えませんが、ディーラーで整備されタイミングベルト交換もされた車でしたら、特に気にする事は無いでしょう。 
車の点検整備記録簿で直近の整備を確認し、12ヶ月以内に12ヶ月点検整備をしていなかったらやる。 していたら、次の12ヵ月目に12ヶ月点検整備をやる、で良いかと思います。 キチンと整備を受けていた車なら、そんなに気にする走行距離では無いと思います。

>走行距離が多い為、いつ不具合がでるか不安で・・・
心配なら、あと6ヶ月点検整備でしょう。 ただ、「現状渡し」とかの断りがなければ、それなりの店なら納車時にその程度の点検整備はしていると思いますが。
トラブルの心配は新車でも有ります。特に事前にやることは無いでしょう。 事前に用意しておくのは、トラブルが起きたときの「お金」が一番です。 念のため、自分はトラブル時の対応が充実した自動車保険にしています(レッカーサービス、代替交通費等)。 

>快適に乗るためにしておいたほうが良い整備
快適の定義が難しいですが、乗っていて気になる箇所を整備していけば良いと思います。
何でも整備(新換え)すると、それなりによくなるでしょう。 シートを全て新換えするとか。 ただ、金額もかかるので、いろいろやると新車のほうが安くなります。 旧式の愛車に、新車以上のお金をかけている人(マニア?)も珍しくありません。要は、あなたが何を求めるかでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるアドバイスありがとうございます。
点検をしっかりしたいと思います。少し不安解消しました。

お礼日時:2007/03/11 23:18

とりあえずオイル交換してみるのもいいと思います(納車時にしていれば話は別ですが)。

抜いたオイルを見ればエンジンの状態をおおよそ見ることができます。あと、ミッション、デフのオイルも含めて交換してみては(繰り返し言うが納車時の交換していればしなくてもいい。わからなければ購入店に確認してもいいと思います)
年間1万5千キロ走っている車の場合、前のオーナーのメンテナンスはある程度していた可能性があります。
管理さえ良ければ20万キロ超えても元気に走ります。気になる現象が無いのなら、これまでに答えてくれた人の回答を見て、実行してみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前のオーナーは12ヶ月点検をこまめにしていたみたいなので、自分も大切にします。アドバイスを参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 23:21

失礼ですがお幾らで購入されたのですか(車検は付いていたのですか)スバルのEJ20エンジンは古くなってくるとオイル漏れが起きてきますね、不具合が出てからそのつど直すのが良いと思いますよ、部品もレガシーは結構高いですし、工賃が普通より高くなっていますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検は残っていた状態で諸費用込みで50万くらいでした。
直しながら大切に乗ります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 13:17

問題の車の状態が判らないと、何とも言えませんね・・・で、新車時の本来の姿を知らない、素人を自認される方にコンディションチェックが出来るかというと・・・


また、15万キロ走行車で「快適に」といわれても、ボディがそれなりにヤレてるでしょうから・・・そもそも、快適って、主観に左右されるので何とも言えませんね。

心配でしたら1度工場で全体の状態をチェックして貰って、整備計画を立てて貰ったら如何でしょうか。
金額は、判りません。というより、15万キロ走行なら、エンジンも足回りもブレーキも・・・思い当たるところだらけですねぇ。
最初に予算を伝えて、その範囲内でできる整備をしてもらい、今後の注意点を聞かれてはどうでしょう。

今更言っても仕方ありませんが
>買うときは金額に負けて
格安の中古車を買うときは、今後の整備にいくら掛かるかを考えないといけません。あるいは、トラブっても良い覚悟で乗るかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不具合がでる前に点検に出してみます。
確かに15万キロで快適ってのもおかしいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 13:06

前オーナーのメンテにもよりますが、距離から考えると、もし10万km前後でやってない前提で、ACジェネレーター(発電機)のOHもしくは、リビルトで交換とか、状態によって、足回りのゴムブッシュ(スタビなど)交換、他にも色々、あるのですが必要以上に整備しても過剰整備になってしまうので、整備士と相談しながら優先度の高い順からメンテして気長にやっていって見て下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度、点検して整備士に相談してみます。

お礼日時:2007/03/11 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!