dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の家の犬が酷く吠えて非常に困ってます。
人が近くを通るだけで吠え、人がいなくなってもまだ吠え続けてます。人通りも少しにあり無駄吠えもするので、
断続的に毎日5時間位(十分~1時間が10回位)吠えてます。
飼い主は早朝に家を出て夜遅く帰るので、殆ど世話(散歩等)しておらず、糞尿も散らかってる状態です。
大分前に近くの人が静かにさせてくれと何度も言いに行ったそうですが、全く変らないようです。
飼い主が在宅中に犬が吠えまくっても止めさせようとはしません。
深夜はあまり吠えないのですが、仕事の関係で昼に寝ないといけない時が多いので五月蠅くて寝られず、
職場での仮眠を合わせても平均して3時間位しか寝ていません。
鳴き声自体も他の犬より大きく離れた部屋でも目覚まし時計と同じぐらい大きいです。
犬を飼っている家は他にもありますが、どこも週に数回数分しか吠えていません。
近所の人はすごく迷惑してると陰口では言ってますが、表向き困ってないようなふりをしていて諦めてしまってるようです。
犬が死んでも買い換えてるそうで、番犬で飼ってるんじゃないかと思います。
飼い主は地域のつき合いも余り無く、どうも危ない人間かのような話を聞きますので、私が直接言いに行くのは止めてます。
仕方なく耳栓を試しましたが、どれも付けると体質なのか耳が痒くなったり湿って炎症気味になりダメでした。
それから金銭的な余裕はないので引っ越しは難しいです。

長くなりましたが、何か良い解決策はないでしょうか。

A 回答 (3件)

お住まいの地域に「騒音防止条例」「迷惑防止条例」は、ないでしょうか。


この案件は、抵触していると思われます。
記録、録音を取って準備をされたらいかがでしょう。
相談先は、警察です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べた所、迷惑防止条例なるものがありました。警察に相談した方が良いかもしれませんね。
記録等も取るようにします。情報感謝です。
それから、まだ詳しく調べてないのですが、署名みたいなもの集めないと私だけが困ってると受け取られたりしませんか?
別の地域では、例えば航空機のジェットエンジンの轟音で悩まされても全然解決されないとかテレビで聞きますので、今回の件も未解決のまま関係悪化だけしてしまうというのは避けたいと思ってまして。

お礼日時:2007/03/14 01:23

 かなり酷い飼い主ですね。


 おそらく、イヌも散歩もさせられず、繋がれっぱなしによるストレスで無駄吠えしていると思います。
 本来なら、イヌを飼う資格の無い人なのですが、困りましたね。
 一度役所の保健所に相談され、役所の方から注意して貰うようにしては如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ストレスが溜まって吠えてるんでしょうねぇ。番犬としては仕事してるんでしょうが周りのことを考えて貰いたいものです。野外の飼育は許可制等にでも出来ないんですかね。
役所の方に言って貰うようにお願いしようとも考えてましたが、最近引っ越してきたのは私だけなようで、お隣ですし誰が言ったか分かってしまう可能性が高く、近隣の方もどうも揉め事になるのが嫌で上記に書いたとおり非協力的な感じなので、逆恨みされて私だけ責められるのでは?と心配してます。

お礼日時:2007/03/14 01:06

 質問者様は犬があまりお好きではないのでしょうね、犬は吠えるのが仕事、週に数回しか吠えないのがおかしい犬です・・・苦笑。



 もし、近隣に新婚さんでも居て赤ちゃんが生まれでもしたら犬の日ではなく時間も関係なく泣きますよ、赤ちゃんも泣くのが仕事です・・・笑。

 質問者様が犬を好きになるしかないでしょうね、それか、犬の居ない地域や高層マンションなどに引っ越すしかないでしょうね。


 参考にならないかも知れませんが、頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はどちらかというと元々犬は好きな方ですが、その犬の種類は分かりませんが声が大きいもので、しつこく何度も吠えられるとさすがに生活に支障がでます。吠えるのが仕事と言われると…辛いです。赤ちゃんの泣き声は、聞こえるっていう位の大きさで添寝でもしない限り起こされる程の大きさではないですし。

正直、暴走族よりも迷惑してます(族はすぐ走り去っていくので)
暴走族は取り締まられて、何故こういう犬の飼い主は平然といられるのかが不思議です、、。
引っ越しの方は金銭的に厳しいですねぇ。

お礼日時:2007/03/11 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!