dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
2人目を希望して、不妊治療をしています。

今回2月26日にhcgを10000単位打ち、2月27日に人工授精をしました。
27日の時点では、まだ排卵していませんでした。
その後3月2日病院で診て貰ったところ、排卵済みとの事でした。
体温の上昇などから考えても、2月28日が排卵日で3月1日から高温期に入ったと思います。

高温期9日目から、hcg注射の影響が残っているかどうか調べる為に、検査薬を試しています。
結果は、9日目はしばらくしてから、薄~~い陽性反応が出ました。
10日目は全く線は見えず陰性だったので、hcgの影響は消えたようでした。

そして11日目は、最初の1分は陰性でした。
でも2分位してから少し線が見えてきて、5分後には薄いけど何とか肉眼で分かるという程度になりました。
試した検査薬は、クリアブルーです。
10日目で出ていなかった線が11日目で出たという事は、妊娠による反応が出始めたのか、それともこれもhcgの影響なのでしょうか?

12日目の今日もクリアブルーとチェックワンファストで試しました。
クリアブルーはやはり5分位かかって、薄い陽性になりました。
薄いけど、昨日よりは少し濃くなっているという感じです。
チェックワンファストはジワジワと少しずつ出てきて、10分位かかって薄い陽性になりました。
こちらの濃さは、説明書に書いてある薄い方の線位です。

もし妊娠していた場合、昨日薄くても今日はもっともっと濃くなると思っていたので、この薄さはとても不安です。

このような場合、妊娠していない可能性の方が高いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

状況を考察するとたぶん妊娠していると思いますよ。


hCG注射の影響ももう消えているでしょうし、うっすらと線が出始めているわけですから。

私もよく毎日検査してますが、案外「日に日にすごく濃くなる」ってほどでもないですよ、高温期12日目ぐらいはね。
それにしても11日目から比べればだいぶ濃くなっているんじゃないですか? それくらいで充分ですよ。

高温期12日目と比べて14日目にはだいぶしっかりした線になっていると思います。
あさってが楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
確かに昨日と比べると、パッと見てすぐ分かる位濃くはなっています。
まだまだ薄いんですけどね・・・。
でも妊娠しているという望みはあるみたいですね(^^♪
てっきり毎日検査すれば1日1日、すごく濃くなるものだと思ってました。
今後も濃くなってくれると信じて待とうと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/03/12 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!