
私は主人(30代)とふたりで賃貸マンションに住んでいるのですが、最近、隣に水商売風の独身女性が入居して来ました。
毎日午前2時ごろ帰宅するようで、夜中ということもあり、あちらの生活音が丸聞こえです。
いつもは一人暮らしのようですが、たまに彼氏と思われる男性の声もします。
主人とふたりで、毎日うるさくていやだね、と話していたのですが、その後、1週間ほど前から、夜中に私が目が覚めるとうす暗がりの中で主人が壁のそばに立って隣の音に聞き耳をたてている姿を目撃する、ということが何度かありました。私が起きたことに気づくと、何事もなかったかのようにごまかします。
昨夜もかなり長い間聞き耳をたてているので「そこで何やってるの」と聞くとあわてて「べつに。トイレ」とごまかしていました。
これが、隣に住んでいるのが男性なら主人もそんなことはしないのだろうと思うと、なんだかとてもいやな気分になってしまいました。情けないというか、ちょっと軽蔑したくなるような気持ちです。
はじめは、「浮気してるわけじゃないんだし、気づかないふりをしていよう」と思っていたのですが、だんだん不信感がつのってしまい、今朝はまともに主人の顔を見られず、「元気ないね、どうしたの」と言われてしまいました。
私って心が狭いんでしょうか。
同じ女性として、隣に住む男性に壁に耳をあてて聞き耳をたてられるのは、生活をのぞかれているようでとてもいやですよね。そんなことをしてるのが自分の主人だと思うと、ほんとにいやな気持ちになってしまうのです。
私はこのまま気づかないフリをするべきでしょうか。
そうすればそのうち飽きてやめるでしょうか。
それとも、主人への不信感を抱き続けるよりは私の気持ちを打ち明けてやめてもらうべきでしょうか。その際どのような言い方をすれば大ごとにならずに済むでしょうか。
主人は基本的にはとても優しい人で、私がいやな思いをすることは「いやな気持ちになるからそういうことはしないでほしい」というとたいていのことはやめてくれる人です。
でも今回のことは、性癖?(というとおおげさですが)のようなところもあるので、指摘されることじたいプライドが傷つくかなぁと思ったり・・・。
どうか、男性の方や、同じような経験をされたことのある女性の方、ご回答いただけたらと思います。
No.2
- 回答日時:
えー、私たまにやります ^-^;
いや、マンションの下の部屋がものすごくうるさくて、「いったい何をやってるんだ?」と床に耳をあてることがたまにありました。たいてい、深夜になってもオトナも子供も一緒にはしゃいでいたり(訳判らん)なんですが、やはり「いったい何をやったらそんな音が出るんだ?」というような場合は、つい聞き耳たてちゃいます。
#妻も私もぶち切れ状態で...
#だって下の階の騒音で上の階が揺れるって...鉄筋で...
ただねぇ、こっそりってのは気持ち悪いですね。
「趣味悪いよー ^-^;」
みたいな感じで、あまりシリアスにならずに指摘してみてはどうですか?幸い、それが何か問題になることはあまりないですから、少々は大目に見るのも大事だと思います(となりの殺人事件を聞いちゃうとか、それくらいしかトラブルになる可能性はないでしょうから)。
そうなんです!こっそりだからいやなんです。
なんとかあまりシリアスにならないかんじでやめさせるような言い方を考え中です。
私に見つかった、ということで、よけい陰鬱な方向に欲求が向いてしまうのだけは避けたいですよね。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
夫だからこそ指摘してもいいのではないでしょうか?
>情けないというか、ちょっと軽蔑したくなるような気持ち
だということをそのまま伝えたらいいと思います。
私も一度なら冗談もあるのかと許せますが
夫が何度もそんなことしてたら嫌です。
夫をほっとくって…。
もし質問者さんが自分たちの生活もすべて聞かれていたら、どう思うのでしょうか?
そうですよね・・。
私がいやな気持ちになるのも、
「自分がされてたらいやだ、気持ち悪い」と思うことを主人が
やっている、という点が一番大きいんだと思います。
次に見つけてしまったときに、自分の気持ちを話してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 創価学会について 義理の両親、家族 親戚は皆創価学会です。 主人は三世で、私は15年程前、結婚前に当 6 2023/03/10 22:51
- 浮気・不倫(結婚) 30代既婚子なしの女性です。好きな人ができました。 結婚して12年になる主人とは仲良しで、今でも毎日 9 2022/10/09 00:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 会社・職場 主婦です。ネットでよく見る「嫌な男性社員」だとか男性上司にセクハラパワハラされた愚痴などなど…少し違 5 2023/03/22 17:42
- 浮気・不倫(結婚) 主人のいびきがうるさくて睡眠不足で寝室を別にセックスレス。そこに仕事関係者の強力なアプローチが・・ 4 2023/03/06 12:31
- 夫婦 主人は浮気をしているのでしょうか。 スマホのロック画面に度々同じ名前の女性からLINEが来ているのを 2 2023/03/11 22:04
- 夫婦 主人は浮気をしているのでしょうか。 スマホのロック画面に度々同じ名前の女性からLINEが来ているのを 1 2023/03/11 12:03
- その他(悩み相談・人生相談) 30代の主婦です。自分の性欲の強さに困っています。助けてください。 8 2022/11/06 20:47
- 夫婦 主人への限界。 以前から主人には疑いを持っていたのですが、 そのことについて不安に思っていると主人と 9 2023/03/30 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの隣からアレの声が聞こえてきます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
一人暮らしをする女子大学生です。 昨夜22:30、気持ちの悪い事がおきました。隣部屋から女性の喘ぎ声
知人・隣人
-
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
5
盗み聞きしている隣の部屋にいる人に対して
友達・仲間
-
6
聴診器を壁にあててみたら、たまたま隣人の声が聞こえてきました。これは犯罪じゃないですよね??
その他(恋愛相談)
-
7
隣人の会話を聴く方法
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
聴診器の事で詳しい方
医療
-
9
アパートの隣の話を盗み聞きしたり、耳をそばだてることは嫌がらせになりますか? 謝罪しても許されません
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
アパートの壁が薄いのですが、壁に近づくと静かになる隣人がいます。 こういうことが何回もあり不気味です
知人・隣人
-
11
隣人にセックスの音を録音されて苦情言われました。皆さんならどうしますか?
知人・隣人
-
12
盗み聞きの対処法について
親戚
-
13
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
男女の行為の女のそういう声を聞くためにラブホに行き、ドアにスマホスピーカー部分をつけ録音していても、
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
隣の女性住民が聞き耳をたてている件
防犯・セキュリティ
-
16
アパートの隣の部屋の話を盗み聞きした場合どれくらいの罪に問われますか? 謝罪しても許されませんか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
これは盗聴?
その他(住宅・住まい)
-
18
壁に耳をつけると、恐らく上の階の住人らしき声が聞こえてきます。 これって、聞いていたら、犯罪になりま
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
20
隣人の喘ぎ声について。 22:30〜23:30ぐらいまでの時間で、よく隣人の喘ぎ声が聞こえてきます。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狂言のタイトル
-
ママ友が私の主人を下の名前で...
-
渡る世間は鬼ばかり 長子と英...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
任意整理
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
明治安田生命の保険受取人変更
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
父が主人(婿)の文句ばかり言...
-
夫がお祝い金を隠してた
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
大昔だけれどふん 小学校保健婦...
-
主人の同期を好きになれない
-
上司へのお礼への手紙の添削お...
-
自身がありすぎるが試験に落ち...
-
「は!?」「え!?」と聞き返...
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
なんと言えば・・・。
-
主人との朝食。 夕べの残りのシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
妻が熱を出しているときに遊び...
-
書類のため夫の会社に電話、訪...
-
引越し先での挨拶で自己紹介は...
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
丁寧に言ってるの?
-
「仕事に行きたくない」と泣く主人
-
主人が会社で同僚を殴りました
-
ママ友が私の主人を下の名前で...
-
同じ会社で夫婦で働いています...
-
主人はなぜに郵便物を見ない?
-
親戚の方からの頂きもののお礼...
-
人に対して、「かわいそうに」...
-
主人が亡くなって三年たちます...
-
元教え子への特別な感情?
-
匿名で労働基準監督署に連絡し...
おすすめ情報