重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海苔を、一日全形4枚(味つけでない、焼き海苔)を毎日食べ続けても、取りすぎにならないですか?
海苔がだいすきですが、大体4枚近く毎日食べます。
それ以上食べることは辞めるようにしていて
4枚までと決めています。4枚という量は、だいじょうぶでしょうか?

また、海苔を食べることで、カラダに良い部分ってありますか?

(悪影響として下痢をするとか、おなかを下すということは解っています)

A 回答 (2件)

わたしの家も海苔をよく食べました。


学校は弁当持参でしたが、焼き海苔に醤油をつけたものを、ご飯の間に2層ほど加えたものが毎日でした。
結局、成人してから甲状腺機能亢進症になりました。

北海道で昆布を多食する家庭では、甲状腺肥大が多いようです。
カラダに良い点は、亜鉛などミネラルが多いことでしょうか。

この回答への補足

そうなのですか
怖いですね・・・
有難う御座います
海苔は何枚くらいが適正量なのでしょうか?

補足日時:2007/03/17 00:55
    • good
    • 1

友達に、栄養士の資格を持っている人がいます。


やはり、4枚はとりすぎのようですね。1~2枚がぐらいが普通らしいです。海苔は体に悪い面も少しあるようです。。

中途半端な回答ですいません…

この回答への補足

そうですか
4枚は取りすぎなのですね
このまま毎日続けてしまうと、どうなってしまうのでしょうか?

補足日時:2007/03/15 13:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!