dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データを焼いたDVD-RメディアをATAPIのDVDドライブ(AD-7173)に挿入すると、どのメディア(4種類のメーカーで試しました)でも「空のCD」と認識されてしまいます。(マザーボードはMSI865PE-NEO-L)
仕方なく、マザーボード(648FX-A)とDVDドライブ(AD-7170)を新規で購入して、ハードディスクをフォーマットし、WindowsXP-SP1を再インストールしても同じ現象でした。SP2、また、全部のパッチやアップデートを導入してもだめでした。ちなみにアプリケーションはOS以外にまったく何も入れておりません。マザーボードのドライバなど、ドライバ類はすべて入れております。
ほかのPCにうまく動かなかったATAPIのDVDドライブ(AD-7173)やDVDドライブ(AD-7170)を取り付けると正しく動きます。
ここまでしても、データ入のDVD-Rメディアが認識しないとは・・・。なにとぞ教えていただきますようよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

他のPCで操作するのなら、コネクタの点検(交換)や電源電圧の低下などが無いかをチェックしておく必要がありそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えの通り、電源電圧が低下しているようです。
電源交換いたします。

お礼日時:2007/03/19 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!