dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メレンゲに卵黄が少し混ざってしまったみたいで、
泡立てに失敗しシャバシャバの状態になってしまいました。
卵3個分の卵白でグラニュー糖が90グラム弱入っているのですが、
捨てるのももったいないし、何かよい使いみちはないでしょうか?
ちなみにその後メレンゲを作り直したので、
卵黄3個分もそのまま余っています・・・

A 回答 (3件)

両方を一度に使うなら、マドレーヌはどうですか?


このレシピだと泡立ての必要はありません(ほぐすだけ)。
はちみつは砂糖に置き換えられます。
型が無ければ100円ショップで売っている製菓用紙カップでもOKです。
袋に入れてリボンで結べばちょっとしたプレゼントにもなりますよ~

分量は卵の量にあわせて他のものを調整してくださいね!

参考URL:http://www.cuoca.com/library/event/bakedcakes/ma …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
卵3個分消化できそうなレシピで、感激です!
マドレーヌはまだ作ったことがないし、
ちょうどマフィンの型を買ったところだったので、
早速今から試してみます☆
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/20 22:26

こんばんは



もう遅いかな?
少しお砂糖が入っていますが
オムレツを作ってみてはいかが?

http://cookpad.com/nanacchi/recipe/120040/

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
COOKPADですね、私もいつもお世話になってます。
しかしこのオムレツは、
「卵白をあわ立ててメレンゲを作ります。しっかりあわ立ててね。」
というのがミソのようです。
今回使いたい卵は、メレンゲ作りに失敗したものなのですー。。。
そんな訳で、今回はマドレーヌを作ってみることにしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/20 22:24

小麦粉とバターと卵黄を混ぜてクッキーでも焼きますか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます!!
実は先日クッキーを焼いたところで、
まだ冷凍庫に生地が残っているのです。
なので、今回は卵3個分をちょうど消化できるということもあり、
まだ作ったことがないマドレーヌに挑戦することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!