
オークションでコーヒーカップを落札したのですが、
思っていた数と異なっていて、騙されたような気がしてなりません!
オークションの商品説明には、「カップ&ソーサー&ケーキ皿の6ピースセット」と記載されておりました。
てっきり私は、6人分(合計6×3=18点/
カップ6つ、ソサー6つ、ケーキ皿6つ)セットだと思っていました。
しかし届いたのは、それぞれ2人分のペアセットでした。
カップ2つ、ソーサー2つ、ケーキ皿2つで…確かに合計6つと数えるべきなのか?
楽しみにしていただけに、凄くショックです。そんなの納得がいかない~!ε=(-ェ´-#)
カップとソーサーとケーキ皿の3つを「1ピース」って数えるものでは…?
本当のところはどうなんでしょうか?教えて下さい!(人>Д<;)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
インテリア・雑貨のショップで販売をしていた者です。
お店でも、「カップ&ソーサー&ケーキ皿の6ピースセット」は「カップ×2、ソーサー×2、ケーキ皿×2」という認識で販売していました。
私は仕事柄、そういうものだと認識してましたが、一般的にはわかりにくい表現なのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
コーヒーカップだと普通は、カップとソーサーで1客と
数えますよね。
3客なら、カップ3つに、ソーサー3皿なので質問者さまの
数え方で間違いなくもないですが
今回の商品説明の6ピースだと、私は食器が6つだと思いました。
写真はなかったのかな?
残念ですが勘違いからくる思いこみだと思います。
No.3
- 回答日時:
解決にはつながらないかも知れませんが、参考までに。
http://www.sugino-toki.com/archives/2006/01/inde …
英米とヨーロッパでは数え方が若干違うようですね。
No.2
- 回答日時:
出品者への質問へは書き込んで内容を確認したのですか?
典型的な意思の疎通ができていないパターンですね。
私は6ピースセットと書かれていれば食器が6つだな、と判断しますが、それでも無用なトラブルを避けるために出品者へ質問します。
相手だってプロじゃない訳ですから真意が伝わらない場合は多々あります。
ですから少しでも疑問に思ったら確認すべきですね。
いくらオークションだといってもあまりに相場とかけ離れてる場合は特にです。
出品者が18点セットです、と答えていれば詐欺ですが、出品情報通り6ピース送られてきてるわけですから確認しなかったHR-geekさんも今回は授業料ということで納得してもらうしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
ピースとは
一切れ。小片。セットになったもののうちのひとつ。
なので
1セットがカップ&ソーサー&ケーキの3ピースで構成されていますので全部で2セット(人分)
ですので・・単なるドジですね・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ ケーキ屋さんの不思議。 この前にケーキ屋さんに行ったら、1つ680円になっていた。ケ 5 2022/12/26 09:42
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 野球 野球の試合を何倍も面白くして、野球ファンを増やす方法を発明しました。 7 2023/03/25 15:40
- 野球 野球にピッチクロックを入れるより、私の発明の方が試合時間を短くできて、なおかつ面白いですよね? 23 2023/03/29 15:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの特にダンベルプレスの重量について 2 2022/09/27 15:11
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 日本語 数霊・言霊遊び 3 2023/01/28 11:37
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドに働いている方、詳しい方に質問です。 私は今日、無性にマックナゲットを食べたくなり、ナゲ 1 2022/05/04 23:44
- その他(家族・家庭) 酷くないですか? 8 2022/06/13 07:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年です。 (マッチョではありません。) 筋トレのボリュームを上げた 9 2023/06/28 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
シンクを洗う頻度
-
洗った食器がくさい
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
配膳位置のマナー
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
ファーストフード店での返却に...
-
九州でウエッジウッドを売って...
-
今日の心の空模様は? 虹が、か...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
おせち料理の重箱
-
マンションのお隣がうるさすぎ...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
お勧めのスープ皿は?
-
一人暮らしなのでフライパンで...
-
鉛が入ってない食器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報