
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず最初に、冷蔵庫ですよね?
冷凍庫ではないですよね???
氷点下で、長時間置いた場合は、
冷凍庫に限らず、ちょっと辛そうですね。
冷蔵庫であれば、何とかなるのでは??
摂氏4~5度で保管できないようなものなら、
寒冷地に持っていけない物になってしまいますから。
よく、取扱説明書の
「使用温度範囲」
「保存温度範囲」
「周囲環境」
などの項目を熟読した上で、
まぁ、自己責任でやってみてください。
常温に戻す際に上手にやらないと結露します。
結露で内蔵の制御回路が壊れたりしなければ、
寿命はともかく、充電はできるでしょう。
夜、冷え込んで気温と冷蔵庫の温度が同じくらいになったところで、
戸外の湿度が低そうなところで、常温に戻していきます。
表面の結露は、きっちりふき取り、
なおかつ良く乾燥させましょう。
充電できるかどうかは、数分充電してみれば判りますから、
試みる際は、最初だけは付きっきりでやってみたらどうでしょう?
まさかの被害を最小限にするため、
あまり燃えそうな物の上ではやらない方が良さそうですね。
No.4
- 回答日時:
少なくとも低温で保管すること自体には問題が無いようです。
ただし、放電しすぎている可能性があるので使えない可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
#1です。
下記にパワーブック爆発の記事も挙げておきます。
あと、そのバッテリは早く捨ててください。
身のためです。
以上。
参考URL:http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/ …
No.1
- 回答日時:
いや、そんなことしないで新しい物を買ってください。
リチウムイオン電池は扱い方を間違えると発火しますよ?
元々扱いが難しい物ですのし、そのようなことはやめてください。
また、バッテリー製造メーカーは冷蔵庫に入れると言うことは仮定して製造していないと思いますので、爆発して死んでもあなたの責任です。
最近、マックのノートパソコンやiPODの爆発がありましたので下記を参考にしてください。
冷蔵庫に入れても大丈夫だという方も居ますが、実際のところは(?)です。
冷蔵庫の中ということは湿度が高いですよね?
ということは下記URLのようなことが起きてもおかしくはない。
爆発により死なないことを祈ります。
参考URL:http://slashdot.jp/mac/article.pl?sid=05/05/13/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
- 食べ物・食材 お米をジップロックに入れて常温保存でも大丈夫でしょうか? それとも冷蔵庫で保存する方がいいですか? 6 2023/04/22 19:35
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- 食べ物・食材 白菜やしめじ、えのきなど鍋物に使う材料はどのように保存するのが一番良いですか? 野菜類は常温でも大丈 4 2023/04/11 15:13
- 食器・キッチン用品 食パン保存方法について 8 2022/07/26 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
-
4
タッチパッドの機能を停止させたいのですが
ノートパソコン
-
5
自宅から会社のプリンターで印刷する方法を教えてください。
プリンタ・スキャナー
-
6
パソコンのエネルギー消費効率について
ノートパソコン
-
7
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
8
停電でパソコンの電源が入らなくなった
BTOパソコン
-
9
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
10
ビデオカードとサウンドノイズの関係
ビデオカード・サウンドカード
-
11
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
12
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
13
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
14
2層式DVD対応かどうかの確認
BTOパソコン
-
15
自作パソコンってお得なの?
BTOパソコン
-
16
MB故障? 静電気、気をつけたつもりなのに!?
BTOパソコン
-
17
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
私のPCで、48倍速対応のCD-Rが使えるのかどうか分かりません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
20
パソコンにイヤホンをつけると、片方からしか音が出ない。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
パソコンの充電器について,65w...
-
防水コネクタ
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
iPhone 充電してるのに95%以上...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
低電圧の充電
-
アンペアの意味が分かりません
-
ガラケーの電源つきません 他の...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
スマホ充電ができない
-
ガラホの充電が1日かかります...
-
パソコンバッテリーの過充電
-
皆さん、携帯の充電の使い方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
パソコンの充電器について,65w...
-
GooglePixel9を使っていますが...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
レッツノートqvですが バッテリ...
-
低電圧の充電
-
スマホ、タブレットの充電につ...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
家のスマホに14時間も充電器を...
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
iPhone 充電してるのに95%以上...
-
パソコンバッテリーの過充電
-
iPhoneへの、低い電圧での充電...
おすすめ情報