dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初幹事をすることになりました。居酒屋で70人くらいで宴会を行う予定ですが、お店の予約経験がないので、アドバイスをください。

お店に予約をするときに店側に伝える情報として、下記のものがあれば足りるでしょうか?
・日時
・予定人数(予定数より少なめに伝える方がよいでしょうか?)
・場所(テーブル、座敷、個室)
・コース(予算を伝えるだけでも良いのでしょうか?)

また、店側から確認されるような事項はありますでしょうか?
その他、予約するときに確認すべきことはありますでしょうか?

初歩的な質問なのですが、ご回答をお願いいたします。

A 回答 (3件)

幹事ご苦労様です、経験から一言・二言書かせて頂きます



日時...宴会予定時間も必要です 何時から何時までと伝える事

予定人数.予定人数はある程度正確に伝える事、場所の問題が有ります

場所...人数によって決まると思いますが...

コース..店に出向いて担当者と膝詰め談判しましょう
     会費はいくら、飲み放題希望、酒の種類等確認事項は有ります

その他..確定人数は前日までに連絡する事
     当日でも可の店も有りますが、仕込み・材料調達等有るので
     参加者から前日迄に会費制で有れば徴収し、当日不参加でも
     返金はしない(支払い後余りが有れば検討)
こんなところでしょうか、補足頂ければ回答は致します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 00:49

もう忘れましたが何ら問題ありません。


こんな所だと思います。

・日  時
・予定人数・・・・可能な限り正しく。
         うち女性が何名も(飲む量が違います)
・場  所・・・・テーブルか座敷か個室か
・コースと予算の両方・・コースにないもので別に注文するものはないか。

他、最初はビールで良いか、ビールは瓶か生か、ジュース、ウーロン茶は何本出すか、お酒、焼酎も用意するかなどだと思います。

※お店はプロです。
「初めてなので」と話せば、心配しなくとも丁寧にまとめてくれます。
ご心配せずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 00:50

私の経験上のことを・・・



質問されていることで問題ないのですが

会費制などにしていると、ドタキャンなどで幹事が自腹を切る可能性があるので

人数は参加予定人数の-1割位で予約して、「増えるかも?」と言う事を伝えておけば、店側も増える分には問題ないかと^^

それか、人数分予約して、料金+500円くらい多めに徴収したりすることもOKです^^(あまったら幹事料としてもらったりも)

料理(料金)などは、質を落としたくないのであればそのままでもいいですが、宴会とやコースとなれば、最後の料理など手をつけないこともシバシバあるので、70人予定なら65人分たのむとか、料金より1人あたりの金額を500円ほど安くしてもらう等

いろんな方法があります。

幹事は赤字(自腹)しないことが一番だいじですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!