dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
さて,悩みなのですが,現在エヌズでダイビングを始めて半年
そろそろウェットスーツの季節なのでウェットスーツを購入したい
のですが,エヌズで買うと20万とかになってしまいます。
そこで,どこか安くオーダーメイドでウェットスーツを手に入れたいのですが,おすすめのお店ってありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

ウエットスーツのフルオーダー専門の工房は、いくつもありますよ。


例えば、ジェノバ(池袋)はどうでしょう?
自分は10数年前に、ここで初めてのウエットスーツを作りました。
もちろん、全身採寸してのフルオーダーで、その後でロゴ追加も
安価でやってくれました。結構長持ちしました。
オリジナルデザインの色変更ならば、素材を一番いいものにしても、
5万円台ですよ。
20万のウエットスーツを勧めるショップは、考えものですね。

参考URL:http://www.genovasuits.com/
    • good
    • 2

もう少し早くこちらの質問に気づいてれば良かったのですが、参考としてお読みください。



沖縄のウエットスーツ店でフルオーダーの場合は、両面ジャージ5mmで手足ファスナーと膝当て付きだと2万円~3万円位です(既製品は1万円台からあります)。

メーカー品と比べても性能はまったく問題ないですし、違いはメーカーのロゴがプリントしてあるかだけだと思います。

自分はウエットスーツ店でお手伝いをしていたことがあるのですが、そのお店には内地からも注文が入ってましたよ。
探せば安いお店は沢山見つかると思います。

ダイビングショップは本当にいろいろあります。
少しでもおかしいと思ったら二度と行かないほうがいいと思います。
新しいショップも歓迎してくれますよ。
    • good
    • 0

既にウェットスーツをローンで購入されたようですので、参考までの回答とさせてください。



一般的にショップブランドは、有名メーカーのOEM商品となります。メーカーの市販品にショップブランドのロゴをプリントまたは刺繍をして製造元ブランドの流通価格より高い価格で販売しています。私の知るところでは、流通価格の数割増から数倍という価格設定です。あなたがウェットスーツを購入したショップは、国内で最も高いショップのひとつです。

これからもショップのスタッフから何が必要だと機材購入を勧められることがあると思います。もし資金的に余裕があるのならいいでしょうけど、ローンを組むことは控えたほうがいいでしょう。

今後、あなたが長くダイビングを楽しむため。そして将来あなたの人生にお金が必要になることもあるでしょう。

どうぞ経済的に無理することなく、長くダイビングを楽しんでください。
    • good
    • 1

もう分ったと思いますが日本で最も高く付くショップです。

  
この業界であまりに有名です。 
ここで注意を受けたにもかかわらず、20万のウエットを買ってしまったことからは、だまされやすくセールスを断れない方だとお見受けしました。
よって直ぐに一切の関係を絶ち電話番号も変更することを強くお勧めします。

>でも,向こうはエヌズのほうが他の量販店などと違い,一生ものだと言われ,結局20万+分割手数料で買ってしまいました。。。

=ウソです。 ウェットは消耗品で一生ものではありません、見ただけで分かるはずですよ? どこかのスーツ屋にロゴ入りで発注しているだけで同じ物が他では半額で売ってるでしょうね。 
太ればもう苦しくて着ていられませんよ。

>やっぱり,お店切り替えようかな,BSACジャパンもエヌズがメインで経営しているようだし。

=BSACはコナミスポーツからエヌズが買った企業です。
    • good
    • 0

N'sは物品販売で利益を出しているお店でして、検索するとまあ


色々な話が出てきますねぇ・・・困ったもんだ。

N'sに限らず、物品販売で利益を出しているお店に行く場合は、
そのお店の商品を買わないと邪険に扱われる可能性が大きいです。
何せ「お得意さん」じゃなくなるワケですから。ですので、他の
お店で買うなら、お店を変えるつもりで行ったほうがいいかと。

個人的には、お店を切り替えるほうがいいような気がしますが・・・。

この回答への補足

ありがとうございます。

今日,エヌズ横浜店に行き,ウェットスーツのことを話しました。
でも,向こうはエヌズのほうが他の量販店などと違い,一生ものだと
言われ,結局20万+分割手数料で買ってしまいました。。。

やっぱり,お店切り替えようかな,BSACジャパンもエヌズがメインで経営しているようだし。

補足日時:2007/03/29 00:29
    • good
    • 1

エヌズの器材が高い理由はメーカーのスーツに自分の店のロゴを入れるためです。


ただ、エヌズでしかダイビングをしないのであればエヌズで購入しないとお店の人に嫌味をたくさん言われると覚悟したほうがいいでしょう。
ツアー中、みんなロゴ入りのBCDからスーツマスクストラップカバーなどなど使っていませんでしたか?
よそで潜るならロゴなんて逆に無いほうがいいと思いますが・・白い目で見られますから。
高いのにはそれなりに理由があり安いのにもそれなりに理由があるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず今はエヌズでしか潜っていません。
そのため,昨日ショップの方に質問内容の事を言ったら嫌味をたくさん言われました。
明日の定時後も,嫌味+スーツ購入勧誘を聞いてどうするかの判断材料にします(多分,材料にする前にショップに負けそうですが。。。

お礼日時:2007/03/28 01:30

20万??凄いウエットですね。

ドライの間違いじゃなくて??
ウエットは基本的に消耗品、使わなくても年数がたてば生地が硬くなるし、色褪せしたり、体型の変化もあります。
ショップ選びも重要だけど、いろんなメーカーの出来合いサイズを比べ、自分に一番近いサイズを探すのも一考ですよ。
ショップならば、採寸がスムーズかつ、的確にできるか、素材(スキン、ジャージの長、短所)や色(例えば、おしりやひざなどの部分に明るい色を使えば、汚れが目立っちゃいます)に関するアドバイスがあるか、などで判断できる。
ちなみにモビーだとサイズのバリエーションが豊富、しかも直しが3箇所以内?だとオーダー料金にならないんじゃなかったかな。
普段潜る場所、水温にもよるけど、手足の長さ、手首足首周り、胸周り、腹回りが、ある程度あっていればフルオーダーにこだわる必要はないかも。
ちなみに足首周りは、約1CM追加しておかないと、せっかくのオーダーでも、足首にファスナーを付けた場合、完全に閉まらなくなったりします。
ブーツを内側に入れるって事、なぜか全ウエットメーカーさん、一部のショップさんは考慮したり、アドバイスしてくれないんだよね。
20万とはいかずとも、決して安い買い物ではないし、そうそう買い換えるものでもないので慎重にどうぞ。
    • good
    • 0

回答としては、前のお二人とまったく同意見です。


ですので、一つアドバイスを。

ショップによってはお客の知識習得を妨害して囲い込みをしたり、他のショップで機材を買うと露骨に不機嫌になったりすることがあります。
質問者の利用されているショップについては知りませんが、もしこのようなショップにあたったのでしたら、別のショップの利用も検討されてみることをオススメします。
あと、ネットで悪評を調べてみるという手もありますね(情報の真贋判断は難しいですが)。
    • good
    • 0

N’sですか・・・・!



N'sなどの特別なショップ以外はどこで買っても最高級の素材で実売10万円程度です。

大手メーカーはここらですからカタログから価格をみて値ごろ感を掴んでください。  他ならもっと安くなります。

http://www.worlddive.co.jp/

http://www.tank.co.jp/sunfan/index.htm
    • good
    • 0

エヌズですか。


全てにおいて、高くないですか?20万円あれば全器材揃っちゃいます。
通常のダイビングショップの色々な値段を調べた方が良いと思います。
http://diver-hp.com/pc.html

それはさておき、ダイビングショップの器材量販店がお勧めです。
さしあたり、MIC等いかがでしょうか。
http://www.mic21.com/

参考URL:http://diver-hp.com/pc.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!