
いま、なんとなく欲しいCDがありまして、それは
「CD-R盤なのでご了承の上、お買い上げください」
などとかいてあります・・・・
今日までクラシックのCD-R盤とはどういうものなのか
よく分からなかったのですが、調べると、海賊盤(版?)
であることが分かりました。
さらに調べると、アタリハズレのことが書き込まれていた
サイトがありました。
いったいクラシックの海賊盤とはどういうものなのでしょうか?
アタリやハズレがあるのでしょうか? どうやって録音したのでしょうか? ただの(市販されている)CD-Rにやいたものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
サイトの規定上,微妙なご質問かとは思いますが(著作権がらみにはかなり過敏なサイトなので),一応,知っている範囲で。
海賊盤とは,「アーティスト,またはそのアーティストの録音を管理する権利者の許可を得ずに販売されている」という事です。違法性については,正直,よく分かりません。
実際どのような音源かというと,私の知っている範囲では,クラシックでは,
1.放送用にプロが録音したものが権利者の許可なくCDになったもの
2.ラジオ(TV)放送を個人がエアチェックしたもの
3.ライヴを個人が無断で録音したもの
4.市販のものをコピーあるいは再編集しただけ
といったパターンがあるようです。クラシックのCD-R盤の場合,多いのは2と3だと思います。
4については,最近は権利切れの録音(誰の許可もなく再販売できる録音)も多くなってきたので,海賊盤かどうかよく分からないものもあります。
アタリハズレというのは,
・録音の質がめちゃくちゃに悪い
(ノイズだらけ,小音量が聴こえない/大音量で割れる,もごもごしていて演奏がよく分からない,演奏中の聴衆の物音や咳がすごい大きさで入っている,など)
・演奏中にとんでもないミスがある,あるいは,演奏の出来が悪い
(正式盤ならば,演奏者がチェックして修正したりお蔵入りになったりするが,海賊盤はそれがない)
・アーティストにCDになるという意識がないのでCD向きの演奏ではない
(録音とライヴでは演奏の仕方を変えるアーティストは意外と多いようです)
・CD-Rの場合はへたをすると再生できない
といった事がリスクとして考えらるという意味だと思います。
(海賊盤は全部そうだ,というわけではないと思いますが)
ごく正直に申し上げて,私は買った事がない,とは言えませんが,個人的にはお薦めしません。
(建て前上も,本音も)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- 洋楽 ツェッペリンのライブの海賊盤 8 2023/04/10 16:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 洋楽 ゼップやビートルズなどの海賊盤 1 2023/06/25 00:10
- メルカリ メルカリのマナー? 1 2022/08/20 01:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- クラシック クラシックの新譜にSACDがある訳は 2 2023/07/16 22:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー オリジナルのデータを預けたくないです 3 2022/09/12 01:51
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIによってイラストレーターや...
-
青黒檀 割れ クラック
-
川村記念美術館について。バー...
-
昔持っていたおままごと用のお...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
「閑」がつく名前で、古風な男...
-
なぜ絵本のキャラクター(くま...
-
銀紙を物に、取れないように貼...
-
なぜアーティストは自己中な人...
-
両面白の色紙ってありますよね...
-
ジャンパーの内側にポケットを...
-
なぜ、くまのがっこうやノンタ...
-
中学生受けしそうな,キャラク...
-
毛皮の帽子の後ろの個所に毛皮...
-
エラーコイン?腐食?
-
漫画のページに付箋貼るのって...
-
カメオ5についての質問です 色...
-
陶芸
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オペレッタ「こうもり」の乾杯の歌
-
iPhoneのボイスメモでライブを...
-
音楽製作の場面でのディレクシ...
-
モーツアルト ピアノソナタ全...
-
ひまりさん
-
70年代後半頃、青森県での夕刻...
-
オペラ「サムソンとデリラ」 ...
-
sardana recordsというレーベル...
-
クラシックのCDのリストを作りたい
-
第九の爆演を探しています
-
バーンスタイン指揮のライブ録...
-
レーベルの音の違い
-
128MBのmp3プレイヤ、何曲入る??
-
バッハの「神よ、あわれみたま...
-
同一盤でしょうか?(フォーレ...
-
華麗なる大円舞曲 MP3 さがし...
-
誰にも教えたくない名盤、あな...
-
管弦楽組曲やブランデンブルク...
-
最近のクラシックCD
-
シューマンの交響曲について
おすすめ情報