
No.4
- 回答日時:
それは変ですね??
まず確認ですが、こちらの口座から減ったお金は179580円だけなんですね。銀行が先方手数料として引くならこちらは180000円へって相手に振り込まれる金額から420円減らすという処理になるはずですが・・・
振り込むお金179580円にしていて相手に振り込まれるお金は更にそこから420円減った金額になっていたりしませんかね?
契約上は180000円自体払うことが決まっているわけですから
相手方は420円の手数料を負担しなおかつ420円値引きしてくれたってことでしょうか?あまり考えられない処理ですね。
支払うお金を間違えているってことはないでしょうか?
そこから確認したほうがいいかもしれません。
そのうえで値引き等と話が付けば
買掛金/原価Or営業外収益などで処理すればいいかと思います。

No.3
- 回答日時:
振込手数料:後払い
手数料負担:支払先
を自動で、ということではないのですか?
買掛金支払の時、
買掛金180,000/預金179,580
未払金(未払手数料)420
手数料引落しの時、
未払金420/預金420
http://www.tabisland.ne.jp/qa/QAai.NSF/518cdef01 …
振込手数料の分が、預金から引かれないのであれば
買掛金180,000/預金179,580
雑収入(支払手数料)420
No.2
- 回答日時:
買掛金 179,520円/普通 (or当座) 預金 179,520円
買掛金 420円/仕入割引 420円
左側は1行にまとめてもよいですけど。
http://www.a-firm.ne.jp/nyu-mon/account5.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会費の返金の際の仕訳
-
残余財産分配時の仕訳について
-
小口現金のキャッシュレス化
-
ファームバンキング(FB)の勘定...
-
ふと思ったんですが 経理でクレ...
-
仕訳を教えてください
-
弥生会計での債務免除益入力に...
-
払戻請求書1枚で振込と現金での...
-
口座開設費用の科目は?
-
お詫びとしての出金について
-
立て替えた費用の現金出納帳の...
-
現金を切手でもらった時の処理...
-
現金出納帳の書き方で間違った...
-
ATMとACM 何の略称ですか?
-
現金出納帳に記入するんでしょ...
-
出金伝票の書き方について(か...
-
金券+現金で購入した場合の仕訳
-
勘定科目を教えてください!
-
減価償却費に関して
-
ゴルフ大会を開催して徴収した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会費の返金の際の仕訳
-
鉄道会社の流動比率が低い理由は?
-
ファームバンキング(FB)の勘定...
-
残余財産分配時の仕訳について
-
口座開設費用の科目は?
-
現金を切手でもらった時の処理...
-
動物病院における狂犬病予防接...
-
自治会会計の出納帳について
-
仕訳を教えてください
-
うちの会社には指定の作業着が...
-
現金出金分の戻しについて
-
勘定科目を教えてください!
-
弥生会計での債務免除益入力に...
-
法人事業概況書の書き方について
-
立て替えた費用の現金出納帳の...
-
出金伝票の書き方について(か...
-
電気料金の戻りか収益か
-
預金通帳の「AD」「CD」の意味は?
-
入会金関連の仕訳
-
「20〆当月末起算5ヶ月後現金...
おすすめ情報