
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の方も解答している通り、プロ・アマで参加資格を限らずに、予選を勝ち上がるなどの条件を満たせば誰でも参加できる大会という意味です。
ゴルフだと分かりやすいですね。四大メジャーの中に、全米オープン、全米プロ、というのがありますが、まさにその名称の違いが大会形式の違いを表しています。
テニスではアマチュアが出てくる事はまずありませんが、ゴルフではアマチュアの有望株が活躍する事もあります。(たしか今年のマスターズにも何人かアマチュアが上位に食い込んでいたような)
ゴルフでもう一つ、全英オープンはその歴史と格式から、THE OPEN GOLF TOURNAMENTと言います。(ウッズが2000年の優勝インタビューで、最初にEnglish Openと言ったのをThe Openと言いなおして観客に拍手を受けていました)
テニスの話に戻りますと、ウィンブルドンの正式名称はローンテニスチャンピオンシップですが、1968年からオープン化されています。グランドスラムはすべてオープンですね。(稀にウィンブルドンを全英オープンと表記している事もあります)あと、ウィンブルドンと言う名称は会場がある町の名前。全仏のローランギャロスは建設に寄与した第一次世界大戦で活躍したパイロットの名前です。
全仏もいよいよ残すは最終日。でもすぐにウィンブルドンが始まります。この時期はテニスファンにとっては嬉しい限りですね!
No.2
- 回答日時:
その昔、オリンピックに参加できないプロと賞金の出る大会に参加できないアマとの対決で真のチャンピオンを決めるべくプロ、アマを問わない(オープンな)大会としてはじまったのでは?
テニスではアマチュアにすばらし選手が多かった時期(すごい昔ですが)があったとも聞いています。
No.1
- 回答日時:
テニスだけではないんですが、オープントーナメント(オープンリーグ)と言うのは、基本的には、アマチュアもプロも、制限無く参加出来る、と言う意味で使われています。
ただし、他のスポーツになると、少し、意味合いが変わってくるのも、一部に、ありますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスコーチとの関係
-
テニススクールへ通っている方...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
同じテニススクールで人妻との恋
-
全英オープンのテーマソング?
-
試合前の自慰について
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニススクールを退会させられ...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
親としてどうすればいいでしょ...
-
「テニスボール 寿命と交換時期...
-
左手でテニスをすることのメリ...
-
テニス左利きに矯正
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスコーチとの関係
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニススクールを退会させられ...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニススクールへ通っている方...
-
テニスのサーブでペアにぶつけ...
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
テニス左利きに矯正
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
エクセルで文字の後ろから並び...
おすすめ情報