アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東芝RD-XS38を使っています。
録画した番組のCMカットについてですが、DVD-Videoの場合どうしても本編を少し削るかCMを一瞬入れることになりますよね?
それが嫌なんですが、以前どこかでパソコンで編集すればCM付近のところだけ再エンコードして、フレーム単位でDVD-Videoを作成できると載っていました。
それに必要なソフト(できれば無料がいいですが、なければ有料でもいいです。)と、手順を教えていただけないでしょうか?
録画した番組はDVD-RW(VRモード)とHDDに残っていますが、一応DVD-RのVideoモードでも残しておきたいので・・・。(HDDにはDVD互換モード入で録画しました。)
パソコンはWindows Vistaです。
わかりづらいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

そういう機能を「スマートレンダリング」と言います。


定番ですが、私はTMPGEnc DVD Authorを使っています。

■手順
1.レコーダーで録画したDVDをセットする
2.ソフトを起動
3.ソースの設定でDVDから読み込み
4.タイトルの編集でカットする始点と終点を指定
5.DVDメニューの作成
6.ビルド(書き込みイメージの作成)
7.DVDへの書き込みを実行

■編集性能
CMカットの失敗はDVDがGOP(0.5秒)単位でしか編集できないからです。
DVD AuthorではカットするGOPのみを再構成して当該GOP以外の画質劣化なしでフレーム単位での編集ができます。
また、RD同様、画面キャプチャをメニューの背景にしたりといった事も可能です。

ビルドに時間はかかりますが一度使うとレコーダーで保存版を作る気がなくなるくらいできのいいDVDができます。

詳しくは参照URLを

参考URL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
とりあえず体験版を試してみたいと思うんですが、手順1.でセットするDVDというのは編集・ファイナライズ済みのDVD-RW(VRモード)でいいんでしょうか?

お礼日時:2007/03/29 23:13

はい。

手順1.でセットするのはレコーダーで録画したDVDです。
・DVD-RAM・DVD-R・DVD-RW(ビデオ・VRどちらでも)
そこからハードディスクに編集用のデータを読み込みます。

コツとしてはRDで見た時点で本編とCMの切れ目にチャプタをうって、CMをカットしてからダビングする事です。
パソコンでの編集の際に「どこからどこまで削除するか」指定するときに早送りでなく、チャプターを指定するだけですみ、作業が格段に楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TMPGEnc DVD Authorの体験版を使ってみたところ、やりたかった事ができました。
詳しい説明本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/30 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!