
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再びkimgwaです。
ご連絡をありがとうございました。
私はS31のパーツカタログを持っていないので何とも申し上げられませんが、純正部品ではもう欠番になってしまっているのでしょうか?
もしそうだとしたら、これまでのフィルターを7年も流用していて、不具合がなければそれで大丈夫なのではないでしょうか?
新車のエンジンで金属スラッジをフィルターにかけるならまだしも、もうすっかりなじんでしまっているでしょうから、心配はないと思いますが…。
頻繁なオイル交換がエンジンを長持ちさせる秘訣ですよね。
お互いに大事にしましょう。
余談ですが、私のHR30はちょうど今日、オドメーターに3が6つ並びましたので記念写真を撮りました。
もうちょっとで月に着きます(笑)。
ご参考までにどうぞ。
長期出張の為、返事が大幅に遅くなりまして申し訳ありませんでした。
これまでのフィルターを使用していこうと思います。
お互い大事に1kmでも長く、一日も長く乗りましょう。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ネジとパッキンシールの直径が有っていれば、ほぼ問題有りません。
大きさが変わっていても、機能は同じなんで・・・。
(大きいと空冷効果は有りますけどね。)
型式が沢山有るのはナンセンスだと昔から思ってます。
こんなに種類が増えたのは誰が悪いんでしょうね?。
長期出張の為大幅に返答が遅くなり申し訳ありませんでした。
ボンネットの空きスペースがかなりあるので懐がゆるす限り
大物のフィルター(今現在使っているモノですが…)を使うつもりです。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
カテゴリーが「クラシックカー」かぁ~。
むむむ。L型はそういうエンジンになってきたんですね…。
私の車はL20ETですが、純正品番15208-W1111を使っています。
L28にも有効かは分かりませんが、L20でFJ20用のW1103も使えることから、取り付けさえできれば何とかなるだろう、とあんまり深く考えていません。
W1111タイプなら、カー用品店やホームセンターなどでまだ充分手に入りますよ。
もしダメでしたら申し訳ありません。
L28ならNGP(日産純正部品)で手に入りませんでしょうか?
ご参考までにどうぞ。
早速のご回答ありがとうございます。
L型エンジンだから…とゆぅわけでなく、古いZだから「クラシックカー」のカテゴリーとさせて戴いた次第です。
取り付けのネジは大別して2種類しかないらしいから、大きさだけ気を付ければ良いとSHOPの人に言われW3401かW3403を進められるままに取り付けています。
(しかも7年間も!)
本日オイル交換していて気になってしまったから質問してみました。
なにかトラブルが起こったわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- その他(生活家電) 三菱の換気扇EX-15KH7で使えるフィルター 2 2022/04/04 16:14
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのDPFとアドブルーについて メカには弱いのでそれぞれどういった流れで排気に至るのか教えて下 1 2023/07/15 14:29
- 軍事学 トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか 2 2022/05/25 23:56
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
取付け可能でしょうか?
-
iphone6 が適合するHDMIへの変...
-
インプレッサ 13年式に乗って...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ホイール交換について。
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
FF7の金庫の開け方
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
er34に純正フェンダーで19イン...
-
水温計のセンサー 純正センサ...
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
LA600タントにワゴンRの純正ホ...
-
エレコムのゲームパッドのゴム...
-
コニカC35FDのレンズフードにつ...
-
DVN-30GX の代わりのHDDありま...
-
BMW X5 E53 純正 黒ピラーモー...
-
BMW アロマデュフューザー 詰め...
-
日立P37-HR01のHDについて
-
バッテリー交換
-
こんな工具探しています。
-
デスビのコンデンサー
-
レーザープリンタで薄く縞模様...
-
インプレッサ 13年式に乗って...
-
バンの屋根に乗せるキャリアを...
-
パソコンATX電源のコンデンサ選び
-
東日興産のクローラーと純正の...
おすすめ情報