
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中学軟式野球クラブチームで監督をしています。
選抜甲子園で帝京高校の大田君は同じ地区の公立中学校野球部、土日は地元の(普通の)クラブチームで軟式野球をやっていました。同じ軟式リーグから修徳高校に行って甲子園に出た子もいます。
軟式野球のクラブチームであっても、色々な高校野球部の監督、スタッフから大会などを見に来て毎年「いい子がいたら・・・」とご挨拶をいただいています。チームとしても希望者に高校のセレクションへの後押しをして、毎年何人かが高校で活躍しています。
その後、レギュラーになれるかという問題はその選手次第でしょう。数人の高校監督さんから聞いたところ、軟式をやっていた選手でも1ヶ月もすれば硬式のボールに慣れるから全然区別しないとおっしゃっていました。中学時代から硬式やっていても下手な選手は下手だし、軟式やっていてもセンス抜群の選手は硬式でも実力を発揮する。単純にこれだけだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
十分可能です。
僕の友達にも軟式から全国区の強豪校に行ったのが何人もいます。昔からのことですが、高校によってはシニアは即戦力になり得ますが、平日の練習が少ない為、体が弱い(怪我しやすいなどの意味で)と見る所もあります。その点、部活出身の方が使い減りしにくいと見られます。だから部活だからと言って過剰に気にすることはないですよ。
シニアは部活と違って指導者がしっかりとした経験者だったりして、野球のレベルの「平均」が高いだけではあります。軟式でも全国大会になるとレベルはさほど変わりません。(明徳義塾など高校の付属中が多かったりしますが。)
シニアの場合、各強豪校と癒着を持つチームがあります。その場合、学校を介さずに事実上の推薦の話が決まってしまうことがよくあります。それだと学校はいい気はしないですからね…。(僕がいたのとは他のチームですが、推薦希望の生徒の中で面接の練習を自分だけしてくれなかった、と言う話も聞いたことがあります。)卒業前に先生の態度が変わるかも知れません。
また、癒着したチーム以外に行けなくなる場合もあります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
高校で硬式野球をやっている者です。強豪高に推薦されるのはあなた次第ですが、十分可能です。
あなたの言っている「強豪高」が「県内で強い部類に入る高校」
なのか、「甲子園常連の全国区の高校」なのかはわかりませんが(^_^;)でも、シニアの方がレギュラーになりやすいと思いますよ。
単純に硬球に慣れているわけですし、レベルの高い集まりですから。
ただ、軟式野球で推薦されるほどのレベルなので、シニアでやっていた人を努力次第で抜かすことは十分可能だと思います。
自分自身、下手くそですが、そういう人を何人も見てきました。
結局自分次第だと思います。
参考にならなかったらすいません(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報