dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しに伴い、浄水器の購入を考えています。
浄水器を調べているうちに、活水器というものがあるのを知りましたが、違いがよくわかりません。
活水器を使用中の方、詳しい事をご存知の方、浄水器と活水器の違いを教えてください。
あと、お勧めの活水器があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

浄水器の性能は濾過剤の大きさだそうです。



もちろん中身は大事です。

中身を確認して濾過剤の量の大きいものを選びましょう。
それとばい菌の繁殖を抑えるように出来ているかって言うのも大事かな?
活性炭に銀をつけているというようなものも前はありました。

それで活水機は浄水器の水の流れるところに磁石が入っているだけです。

磁石の間を水が流れるとクラスターが小さくなるとかっていう話しをする人がいます。
水道管の一部をこの磁石のは言ったパイプに変えるなどの商品もありますが、ビデオを見せてもらった限りではフレミングの左手の法則でとかって出てきて磁石と水流で電気がおきてとか言う注釈をみて磁石の効果は私は怪しいものだという考えに至りました。

活水機云々よりも濾過剤の質と容量ばい菌繁殖しないかなどで選んだ方が良いです。
本体15万とか言っても濾過剤交換時は2万とかだったりするので濾過剤だけの金額は必ずチェックされた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/29 21:41

浄水器はミクロフィルターなどでろ過をし,水中の異物を取り除きます.普通はこれで十分です.交換フィルターの価格,入手し易さを考えねばなりません.


活水器は,水をイオン化や,アルカリ化など水性を変化させる小及びtです.本当に必要化は疑問があります.高いだけです.

 http://homepage3.nifty.com/kenkanko/102equipment …
 http://www.homet.jp/filtering.html
 http://blog.livedoor.jp/magnest/archives/2006-09 …
 http://www.go-group.info/mainasuion-confidence.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスとURLありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/29 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事