
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
防犯ライトとカメラを併用したほうが安上がりのような…。
それはともかく、じつはCCDやCMOSセンサには赤外線域まで感度があります。しかし、可視光線域だけの映像を撮るには赤外線域は必要ありません。その為、殆どのカメラでは映像素子と赤外線カットフィルタが一体になっています。バラすのは難しいでしょう。
安いカメラには、赤外線カットフィルタが付いていない物もあります。赤外線リモコンのボタンを押しながら信号線送信部をカメラで撮影してみると、赤外線域に感度があるかどうかすぐに判ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/10 22:37
私のUSBカメラも赤外線カットフィルターが付いているみたいでした。改造はやめておきます。防犯ライトの使用は近所の人に不快な思いをさせないかと迷っています。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
すでに「USB赤外線カメラ」が売られています。
改造するより(手間も考えると)買った方が安価かも。
ハンファ・ジャパン 130万画素赤外線USBカメラ[DC-NCR130](DIGITAL COWBOY)
http://www.digitalcowboy.jp/products/ncr130/
アマゾンで¥4,594 の値札がついていました。秋葉原なら\4000くらいです。
No.3
- 回答日時:
カメラが赤外線に感じるのであれば、夜でも写ります。
赤外線フィルターを着けるのは昼間など余分な赤外線以外の成分を排除してるだけなんです。
だから、カメラが赤外線域の波長まで感じないのであれば、何しても写りません。でも防犯用なら投光器を連動させて、こっそり撮るのではなく、撮ってるぞー、って示したほうが防犯効果は高いですよ。
それに赤外線カメラで撮ったら人の顔など判別しずらいですから
No.2
- 回答日時:
特に改造などしなくても赤外線投光機があればそれだけでも十分なことがあります。
テレビのリモコンなどをUSBカメラに向けて操作してみてください。
そしてUSBカメラの画像を見ると・・・
・・・リモコンの先にチラチラと光る物体を見ることができます。
※携帯電話に内蔵されているカメラでも同じことができるので、
モニタして試してみると面白いかもしれません。
これはCCDカメラが赤外線を受け取っていることを意味します。
強い赤外線を投射する事ができれば、それだけで夜間用のカメラに成り得ます。
問題はその赤外線投光機をどうやって手に入れるかなんですけどね。
防犯グッズ売り場で見つけることがありますが、むしろカメラとセットになっている方が多いので
そんな時はカメラとセットで購入されるといいかもしれません。
あるいは人の体温を検知して点灯する防犯ライトの購入/併用をお奨めします。
これなら近くのホームセンターでも扱っていると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/10 20:32
私のUSBカメラではリモコンの赤外線を見ることは出来ませんでした。
防犯ライトをと思いますが、近所で防犯ライトを付けている家が1軒も無いので、少し迷っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Raspberry Pi用の魚眼レンズカメラ 1 2022/09/30 13:10
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- ビデオカメラ 動画の夜間撮影についてお伺いしたいのですが。夜、車にカメラを備え付けて知人の車を撮影したいのですが、 1 2022/12/27 18:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ バッタ等昆虫は変温動物ですが、赤外線カメラに映りますか? 2 2023/03/06 21:36
- デジタルカメラ スマホのカメラをよく使ってる方に質問 8 2022/10/27 19:00
- ビデオカメラ 動画の夜間撮影についてお伺いしたいのですが。 夜、車にカメラを備え付けて知人の車を撮影したいのですが 2 2023/02/19 15:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラと録画機の画素数について教えてください。 2 2022/07/10 15:06
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤外線フィルムの撮影
-
これは防犯カメラですか?トイ...
-
携帯電話のカメラで撮った写真...
-
バーコードリーダー keyence社 ...
-
これって赤外線カメラ?
-
エッチことはしません。 今、ネ...
-
快活クラブのブース内に
-
天井にある半球状の物体について。
-
正直に言います。回答よろしく...
-
自由空間のカラオケ部屋は監視...
-
ネットカフェの自遊空間、個室...
-
監視カメラ
-
監視カメラで赤い点滅する光が...
-
監視カメラ(PAL)の映像を日本...
-
隣家の防犯カメラが、我が家の...
-
レコーダーのHDD交換からくるAL...
-
一眼レフで撮影した直後に見る...
-
ショック。更衣室代わりにして...
-
高校の下駄箱に監視カメラって...
-
本庄のカラオケ店ウエストラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホテルの各部屋に監視カメ...
-
これって赤外線カメラ?
-
これは監視カメラですか? カラ...
-
アパートの隣の部屋から赤外線...
-
携帯電話のカメラで撮った写真...
-
カメラの液晶で赤外線が映る理...
-
自分のパソコンの赤外線受信に...
-
赤外線と2.4GHz無線の性能の違...
-
赤外線を反射しない素材を探し...
-
人が通ったか分かるものってあ...
-
家電のリモコンの届く距離をレ...
-
トイレにあった不審な機械
-
赤外線リモコンは、布越し、ス...
-
先日、ある回答者のお蔭で、隣...
-
夜間の防犯カメラの撮影は、暗...
-
バーコードリーダー keyence社 ...
-
Bluetoothと赤外線通信はできな...
-
赤外線について
-
盗撮されてるかもしれません。
-
赤外線フィルムの撮影
おすすめ情報