
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、
>不安です。 普通に乗ってて大丈夫なものなのでしょうか?
大丈夫です。 運転していて問題になるようなことは起きません。
高速走行などで、前車のタイヤが巻き上げた小石がぶつかり、小さなキズが出来ることは珍しくありません。
細かなキズとの事ですが、ガラスが割れたヒビの場合、長さが数ミリ程度の小さなヒビでも、拡大していくケースが多いです。 前日までは数ミリだったのが、ある朝見ると、フロントガラスの端から端までのヒビになるとか。
この場合でも、フロントガラスは2枚のガラスを透明で丈夫な両面テープで張り合わせていますので、ガラスが割れるとか飛び散る事は有りませんが、ヒビの場合は早急に交換することを薦めます。
ガラスの表面がポチッとザラついたようなキズの場合、そのまま変化しません。 一般に微小なキズでしたら車検も通りますが、原則としてフロントガラスのキズは車検に通らないので、どの程度までが大丈夫とはハッキリ言えません。
あと、表面をえぐったようなヒビ(魚の目状態)も有りますが、上記と同じです。
何れにせよ、運転に問題はありませんが、ディーラーとかで見てもらうと良いでしょう。
車両保険に加入している場合、飛び石によるフロントガラスのキズは等級(割引率)が落ちる事もなく保険で修理できるのが一般的だと思います。 保険屋さんに聞いてみると分ります。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
以前にBMWのワイパーブレード交換中に、誤ってブレードを外したままのワイパーアームをガラス面に落としてしまい、割ってしまったことがあります(苦笑。最初は周囲3cmくらいのヒビだったのですが、日が経つにつれて拡がっていき最終的には最も長いヒビで15cm位に成長しました(笑。それでもいきなり割れるということはなかったです。今の車は合わせガラスですので、いきなり窓ガラス全部が割れて吹き飛んでしまったり、昔の車のようにヒビが全面網目状のヒビが入るって事はありません。その点はご安心下さい。
修理の方法ですが、傷の大きさによっては補修剤で修復できることもあります。ディーラーさんに持って行くと、「そのまま残す」か、「全部交換」のどちらかで、修復という選択肢は無いと思いますね。一応ディーラさんに相談して「交換しましょう」と言われたら一回引き下がり、修復不可かどうか別の専門店で確認してみるのもいいでしょう。
因みにポロのフロントグラスだと交換で概ね5万円くらいでしょう。
No.1
- 回答日時:
>輸入車と国産車のガラスの違い
別に輸入車と国産車で何かが違うことはありません。
それぞれの車種ごとに違いはありますが。
キズは小さなものならリペアーができます。
自動車ガラス屋や板金屋などで直ります。
いきなり割れることは絶対にありません。
放置しておくとヒビが広がって直せなくなることはあります。
いくらヒビが大きくなっても割れることはありませんが、車検には通りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/07 18:37
大変分かり易いご説明、ありがとうございました。
安心して運転することができます。
以前、ディーラーの方に「この車は国産とはガラスの素材が違う」と聞いたことがあったもので・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
自動車の修理の断り方について
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
シートベルトがロックされて引...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
ベンツってそんなに良い車?
-
ミッション(CVT)の修理工場を...
-
修理しても直らない車は返品で...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報