dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちでは猫を二匹飼っていますが、一匹が毛足の長い猫で、毛が家中に舞って大変です。
そこら中に毛がふわふわ飛んで、鼻の穴や目の中にも入ってきます。目に何か入っているけど見てもよくわからないーってときは大抵ほそーい毛が目の中に入っています。これがとっても気になる!

あとなでなでしてあげた後、手に毛がいっぱいついて大変です。
黒い服は着られません。(毛が白いので)

もう一匹の黒猫は毛足の短い猫なのであまり困らないのですが・・。
かわいいから仕方ないのでしょうが、みなさんはそういう悩みありますか?
対処法など教えてください。

A 回答 (3件)

今は抜け毛の季節ですから大変ですよね。



うちも白い猫がいて、毛がそこら中に舞って大変です(><)

対策としては
・こまめにブラッシングする
 長毛種用のブラシがペットショップなどに売ってますので、それを使うとより効果的かも。
・掃除機をマメにかける。
・ガムテープやころころカーペットを手近なところに常備しておく。
・抜け毛の季節は猫の色に合わせた服を着る。
 毛がついて困る服を着た時は、できるだけ猫に近寄らないか(悲しいけど)、マメに服を着替えて毛が付くのを少しでも防ぐ
・それでも抜ける分は諦める……

ちなみに私は殆ど諦めモードです。
猫がかわいいから仕方ない、と思ってます……

同じようなご相談が過去にもたくさんあるので、その一例をご紹介しますので、ご参考ください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=287786
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=236052
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=218934
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Stella_Marisさん、こんにちは。回答をありがとう。
やはり苦労されているのですね。なんだかそれを聞いて安心しました。
みんな一緒なんだって。
いろいろと対策をありがとう。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2002/06/12 20:40

akkochantさんこんにちは、


ネコの毛、たいへんですよね。家の子は短毛なんですけど、毛には悩まされてます。色々なブラシを試したのですが、なんせブラッシングが大嫌いで、暴れて余計鼻に入ったり、口に入ったり、ひどい時は御飯のおかずの中に数本・・・でも簡単に解決しました。手を少し濡らしていつもの様にネコちゃんをなでてあげるだけで、大量の毛が、取れます。全て濡れてる手につくので飛び散ったりしません。毎日やってあげないといけないんですけどネ。寒くなってきたら暖かいお湯に浸したタオルを絞ってそれで拭いてあげると良いですよ!一度試してみてください。皆さんもそうだと思いますが、本当にネコちゃんは可愛いですよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

syuraruさん、こんにちは。回答をありがとう。
確かに濡れた手でネコの体をなでると毛が手にどばってくっつきますね。
それを逆に利用すればよいのですか!!
発見。。。
いろいろとお話参考にさせていただきますね。
ありがとう!

お礼日時:2002/06/12 20:44

うちのコも長毛猫です。



ガムテープやコロコロ(?)で格闘していましたが、
今のお気に入りアイテムは「エチケットブラシ」です。
しかも、毛がワンタッチですてられるヤツ。
いちばん経済的だし、らくちんです!

部屋に舞うのは、あきらめてます・・・
かわいいから、ゆるせる(笑)夫はイヤそう(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

lime-cafeさん、こんにちは。回答をありがとう。
毛がワンタッチで捨てられるエチケットブラシ・・・。
それはペットショップにあるものでしょうか?
部屋に舞うのは・・・仕方ないですかね、、ふぅ~~。
回答をありがとう!

お礼日時:2002/06/12 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!