dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Intel G965 ExpressマイクロATXマザーボードにWindows2000をインストールしたいと考えています。問題なく動くのでしょうか?
その場合、ドライバー類は、どこでダウンロードすればよいのでしょうか

A 回答 (5件)

ちょっと気になる点がありますので、念のためおききします。


Intel G965 ExpressマイクロATXマザーボードはIntel純正のマザーボードでしょうか。
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jp …
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jp …
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jp …

Intel G965 Express(チップ搭載の)マイクロATX(他社製:ASUSTeK、GIGABYTE等)
でしたら、マザーボードベンダーのHPもご覧になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するどい回答ありがとうごさいます。
BTOオリジナルパソコンを発注中で現物がありません。
■Core 2 Duo E6600 ←これはIntel純正と考えていいですよね
■Intel G965 ExpressマイクロATXマザーボード
との仕様表記で、
ご指摘のとおり、Intel純正か否か、現物がくるまで、わかりません。
頭がまわりませんでした。なんか、見えてなくてスミマセン。
ご指摘、感謝します。

お礼日時:2007/04/13 12:24

> 残念なことに、選択(Win2k)がありませんでした。


そうだったのですか。私も2000が好きで、socket370のPentium3でつい先日まで使っていました。
FDD以外のパーツをすべて交換して、今はVistaのBusinessを使っています。

BTOでしたら、市販のマザーボードを使っていることが多いと思いますので、
受け取られるときにショップでマザーのメーカーと型番を確認されておけば、
ドライバー探しも楽になると思います。
よいマシンに仕上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。
Intel G965チップしか頭が回らず、
Core2Duoの使用や、マザーのメイカーや型番の詳細を載せませんでした。
質問の仕方が中途半端なのに、ご丁寧な回答をしていただき感謝します。
失敗しながら、仕上げていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 06:01

> Core 2 Duo E6600 ←これはIntel純正と考えていいですよね


はい!Intelが作っています。

BTOオリジナルパソコンとのことですので、OSにWindows2000を選ばれていれば、
ドライバCDがついてくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり!OSにWindows2000を選択できたなら、
ドライバCDが添付されると思います。が…
残念なことに、選択(Win2k)がありませんでした。
Windows2000が好きだっただけに、残念です。
レス、ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/13 21:05

>Intelのホームページだと英語表記ですね。


そんな事はありませんよ、日本語のHPありますので行ってみてくださいね。
サポートのダウンロードにデスクトップチップセットと言う所があって、その中にありますので。

参考URL:http://www.intel.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Intelの日本語HPにいきました。サポート/ダウンロードから、
ダウンロードセンター>>チップセットのデスクトップ・チップセット>>965チップセット・ファミリーに入り、
Windows2000と2000 Serverで、検索しました。
9つ検索されたけど、6つ該当かな。2000 Serverでは、なぜか1つのみ。…(^^?
別媒体に、ダウンロード・解凍をしておいて、OSインストール時に、適宜入れていけば、
よろしいわけですよね。 ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/10 14:23

>問題なく動くのでしょうか?



マザー関連のドライバが全て揃っていれば正常に動作します。

>ドライバー類は、どこでダウンロードすればよいのでしょうか

チップセット・LAN・SATA(RAID・AHCIなども含む)・グラフィックはIntelのホームページからダウンロード出来ます。オーディオドライバは使用するマザーによって使っているチップが違うのでダウンロード先も違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Intelのホームページだと英語表記ですね。
ちょっと慣れないとしんどいですね。(私には、かなりしんどい)
チップセット・LAN・SATA(RAID・AHCIなど)・オーディオなどの
チップが分かってないと、探しにもいけませんね。
それから…そのうち無くなるのかなぁ(OSのサポートの関係で)
がんばります。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/10 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!