
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
便利なページです。
↓http://www.tepco.co.jp/life/custom/ampere/index- …
お手持ちの電化製品の消費電力を確認の上、ご利用下さい。
なお、家電製品は使用状態で消費電力(電圧×電流)は変化します。下記も参考に・・・
http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/komat …
No.3
- 回答日時:
W(消費電力)=V(電圧(普通は100V))×A(電流)です。
A(電流)=W(消費電力)÷V(電圧)
消費電力100Wの白熱球1つは、A=100(W)÷100(V)で1アンペア消費します。蛍光灯の場合、同じ明るさで消費電力は1/3程度です。一応、全ての家電製品の合計アンペア数が30に満たなければブレーカーは落ちません。
が!家電製品はスイッチを入れた瞬間に一瞬だけ普段の数倍の電気が流れます。あまりブレーカー容量ギリギリで使うと、スイッチを入れた瞬間ブレーカーが落ちる事になると思います。一度に沢山の照明が点くような配線はしないほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
3000Wまで使えるって事ですね。
沢山使うのが、乾燥機、エアコン、電子レンジ、電気カーペットなどでしょうか。
上記は、他の照明などがあるから、二つ以上は同時に作動させないことです。
No.1
- 回答日時:
こまかなこともあるのですが、概略で簡単に考える場合は。
100Wを1A
と考えます。
要するに、100W÷100V=1A
です。
・また、ブレーカーは、1個だけですか?
もし、小さいブレーカーがあれば、それのほうが速く、落ちることが多いと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気・ガス・水道業 電気代が突然高くなり困っています。 2 2022/10/31 01:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- 電気・ガス・水道 お勧めの電気会社 7 2022/05/23 10:54
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30A契約ですが、どれぐらいま...
-
電子レンジと炊飯器をたこ足配...
-
2007年に買った6畳用のエアコン...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
室内機と壁の隙間
-
マンションの耐力壁に穴を開け...
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
マンション外壁へのビス
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
賃貸マンションの1室で単相200...
-
エアコンの室外機のラックについて
-
【至急】エアコン取り付け工事...
-
エアコンの異音と冷媒回路について
-
業者に頼むエアコンクリーニン...
-
クーラーの配管を隠したい
-
厨房の業務用エアコンのフィル...
-
エアコン、真空引きってしなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30A契約ですが、どれぐらいま...
-
電子レンジと炊飯器をたこ足配...
-
2007年に買った6畳用のエアコン...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
室内機と壁の隙間
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
マンションの耐力壁に穴を開け...
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
ガス配管で基礎に穴をあけても...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
エアコンの穴あけで室内側にパ...
-
エアコン室外機の配管って本体...
-
マンション外壁へのビス
-
エアコン室内機の銅管からオイ...
-
故障したエアコンにおけるポン...
-
エアコン室外機について エアコ...
-
インバーターエアコンを発電機...
おすすめ情報