
一つのウインドウで長い文章をスクロールさせて読みながら、ところどころでその内容にふさわしい画像を別窓で表示させるように・・・するページを作っています。
そこで壁にぶちあたったのです。
別窓が開くところまではよいのですが、文章の方にポインターをもどしてスクロールを再開すると別窓はふつう(いや私の場合は)下に移動(かくれる)しますよね。
これをなんとかして別窓の写真を最前面のままで固定させて、文章を読みつづけることができるようにしたいのです。
今の私の知識では、<target=
_blank">のタグで別窓を開かせるところまでで頓挫しています。もし便利なタグをご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
さらに別窓のサイズの指定ができるようでしたら、併せて教えてください。
よろしくお願いいたします(すみません急いでます・・・)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
■Javascriptを使って別窓を最前面のままで固定することはできます。
ただ、その別窓が開いている時は親窓は操作できなくなります。Google 検索: javascript ウィンドウ 前面
http://www.google.com/search?hl=ja&q=javascript+ …
■別窓のサイズの指定も、Javascriptによってできます。でも、これはふつうに窓を開いた時と同じで、別の窓をクリックすればその窓の下に隠れます。
Google 検索: javascript ウィンドウ サイズ 指定
http://www.google.com/search?hl=ja&q=javascript+ …
■フレームを使って、片方に文章、片方にイラストとした方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
別ウインドウを開くのではなくて、
ここで使われているスクリプトを応用すれば、たぶん可能です。
がんばれば、ウインドウみたいに、マウスで移動させることも不可能ではない・・・と思います。
参考URL:http://hp-design.net/dhtml/sample-menuelevatenav …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
_blank?_brank?
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
VBSでIEのウィンドウサイズを強...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
VBのタブストリップについて
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
キーフレーム
-
C#のシリアル通信プログラムで...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Mayaレンダリングの中断
-
VBA オブジェクトが必要です
-
ASP.NET TextBox 入力制限
-
PCの画面を縮小したらサイズ...
-
<textarea>に横のスクロールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
_blank?_brank?
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
VC、コンソールアプリ結果の...
-
mailto構文によるメール作成
-
htmlのボタンでF11を入力
-
ヘッダー・フッター固定でコン...
-
VBSでIEのウィンドウサイズを強...
-
VBのタブストリップについて
-
ハイパーリンクからメニュー無...
-
ポップアップメニューを同じ画...
-
アプリケーションが起動してい...
-
ホームページで、クリックする...
おすすめ情報