dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式で撮ったデジカメ写真をスライドショーにまではできたのですが、せっかくなので音楽を入れたいのですが、私の持っているソフトではできませんでした。キャノンのデジカメを買ったときについていたソフトです。また、私のパソコンはウィンドーズXPです。

 写真の枚数は60枚くらいです。スライドショーの写真にはコメントも入れられたらいいかも、とも思いますが必ずしもなくてもいいです。すごく高度なことは必要ありませんので。

先日、「Windows フォト ストーリー 3」というフリーソフトをダウンロードしようとしたのですが、マイクロソフトの係りの人に電話で聞きながら試みましたが、失敗しました。(そういうこともあるそうです。)

結婚式のプレゼント用です。高価な有料のソフトも、よければ買いますが、できれば無料のソフトか安い1万円以下のものでおすすめソフトがあれば、教えてください。

ちなみに、パソコンなどに関しては、初心者並みの知識しかありませんので、そのことも申し添えておきます。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ANo.4ですが


今スイート版をDL、インストールしたのですがやはり日本語表示でした。
1番上のボタンはクイックスタートのボタンで押すとクイックスタートの画面が出て
1、フォルダの選択(写真の入っているフォルダを選択します)
2、レイアウトの選択(2ページモードでやりましょう)
3、テーマの選択(とりあえず左上の表紙で)
最後に完了ボタン(下右2番目)で完成です。
これでカーソルが紙をめくる形になった所でクリックするとページがめくれると思うのですが。
一応フリップアルバムは参考意見程度でご自分で気に入ったのがあればそちらを買ってもいいのでは。
フリップアルバムはネット販売でもあります、メーカーサイトよりアマゾンの方が安いようです。説明書も付いています。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sw/503-71903 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
実際には作っていませんが、おかげさまで、
私でもなんとかイメージできました。
「音楽を入れられる」というのが、今回の一番の目的なんですが、
それも多分、わかるところまで進められました。(笑)
また、アマゾンで安く買えることもとても助かります。

ただ、まだイメージがやっとできた、という段階なので、実際に
試してみて、それから他の情報と比較して決めようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 16:01

ANo.1ですが


量販店で購入すると簡単な説明書も付いています。
基本的な操作はこれで出来ます。
また、今スタンダード体験版をダウンロードしてインストールもしましたが日本語表示でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

量販店には昨日電話で問い合わせしました。でも、「今扱っていない。
だいぶ古いようです。今はこれが人気ですけど・・・」という返事で、ちがうおすすめ商品を言われました。(もう一店も在庫無しでした。)

ダウンロードしたのは「スイート版」です。なんかCDの書き込みができる、とか書いてあったので。

よくわからないのは、開くと英語で書いたアイコン?がたくさんあって、どれをみたらいいのかわからないのです。そのうちのひとつを今もう一度開いたら(一番上の左側のアイコン)、なんかサンプルらしいのですが、3つのステップのうち、ひとつやっただけで、それも中途半端に失敗したらしく、最後までうまくできませんでした。

今日はもう出かける時間でこれまでですが、これをうまく体験できる
やり方を教えていただけたら嬉しいのですが。もちろん、できる範囲内で結構ですし、お忙しければ、仕方ありませんが。
いずれにしても、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 14:31

フラッシュスライドショーメーカーは画像をスライドショー(BGM付)に製作するツールです。

強大な機能を付く無料ソフトです。
http://jp.flash-slideshow-maker.com/download/ind …
ダウンロードしてご利用ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウンロードしてみました。率直に言って、私にはちょっとやりにくい印象がありましたけど、でも今ざっと眺めただけですので。
今日は無理ですけど、後日、ゆっくりと試してみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 13:56

ど素人ですが、自分で作成した経験談です。



Windowsフォトストーリー3で作成したものには
音楽は付けられなかった様です。。

XPなら、ムービーメーカーが付いていませんか?

それで作成すれば、音楽もOK ワイプもいろいろ
出来ました。。

もう、スライドが完成済みとの事ですので、余計な事かも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムービーメーカーは、ついていません。でも、そのソフトも調べてみることにします。ありがとうございました。(^^

お礼日時:2007/04/13 12:09

これしかない、簡単な説明書も付いています。


http://www.panda.co.jp/products/flipalbum/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、このリンク先で体験版などをダウンロードしてみたんですが、私の力不足で、さっぱり解りませんでした。
ダウンロードした内容がすべて英語でしたし・・・。
でも、いちど量販店などへ行き、実際のソフトもみて検討します。
もういちど、ありがとうございました。(^^

お礼日時:2007/04/13 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!