dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AVGという無料のウィルス対策ソフトを利用しています。
1ヶ月以上利用していますが、特に不満はありません。
自分の自宅用+出先用にそれぞれインストールしてますが、
家族のパソコン二台にも導入しようか迷っています。

ウイルスバスター2007トレンドフレックスセキュリティを購入して
メイン:自分の自宅用PC+家族用PC2台で利用するのも良いかと思いますが
3台ともスペックがバラバラなので、
いざ導入したら動作が遅くなって使い物にならないという可能性も・・。

無料のウィルス対策ソフト導入を増やすことに関して
気をつけることなど、ありますでしょうか?

A 回答 (3件)

私は自宅PC(家族の分も含めてXP4台、LAN)、AVG入れてます。


特に気をつけること...思いつきません。なにも不具合なく動いてますよ。
ネットにも問題なく繋がっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のイメージする環境に近いですね。
とりあえずやってみようかな?
駄目だったら購入すれば良いだけですし。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 20:57

AVGはウィルス対策だけなので、ウイルスバスターとの性能比較なら。


別途、ファイアーウォールソフトとスパイウェア対策ソフトの導入した
ほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ファイアーウォールとスパイウェアは
自宅サーバーを試した時に少しかじったので
使えそうなのを探してみます。

お礼日時:2007/04/13 20:48

購入予定としているソフトは先ずお試し版で試した方がいいですよ.


最近のはやたら重たくなってしまっています.

 http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
 http://www4.pf-x.net/%7Ezot/av/imenu.htmhttp://g …

 http://enchanting.cside.com/security/virus.html
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グーグルの無料のソフトで選んでみたのですが
重くて使い物になりませんでした。
やはり使えそうなAVGで考えてみます。

お礼日時:2007/04/13 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!