アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男女平等の見地から「奥様(奥さん)」「ご主人」という呼び方に問題があると最近聞きました。
実は以前していた仕事が住宅関係の仕事だったため、日中にお客様宅へお伺いすると大抵は奥様(話が出来なくなってしまうので、ここでは便宜上「奥様」を使わせてください)とのやり取りとなるのですが、私自身「ご主人様に相談されて・・・」というような時に気にはなっていました。しかし、「旦那様」というのも何か違う気がします。
確かに「主人」となると主従関係を思い起こさせるため気になっていたのですが、「奥様」はなぜいけないのでしょうか?
また、こういったことが気になる方も居れば気にならない方も居ると思いますが、相手の方がどちらなのかは分かりません。
そこでどちらの方にも違和感無く聞こえる言い方とはどんな言葉でしょうか?
特に女性の方のご意見を聞かせていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

以前、ジェンダーに関わる仕事をしていまして、私自身、非常に困った経験のあるものです。

40代、男性です。

その家の夫を、「ご主人」妻にあたる人を、「奥様」と呼ぶのは、ポリティカル・コレクトネスに反することではなく、日本の慣例だと思われます。

ただ、一部活動家の方は、この慣例に問題があるということで、ご主人、奥様、という呼び方を拒否されます。

では、それにあたる言葉は何かというと、

1. ハズバンド、ワイフにあたる、夫、妻を使う。
2. ファーストネームで呼ぶ。
3. パートナーという言葉を使う。

などがあります。ただ、いずれも、使ってみると不自然にならざるをえません。3.のパートナーというのは、最近使われる方が多いのですが、恋人なのか、婚姻関係があるのか、それとも同性の恋人を指すのか、あいまいなところがあり、私自身も混乱しています。

ということで、私は、ご主人、奥様という言葉の意味としてでなく、普通の日本語として使えばいいのではないかと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
知らない言葉が2つも(ジェンダーとポリティカル・コレクトネス)出てきて自分の不勉強さを思い知らされました。
それぞれ調べてそれなりに理解はしましたが、ジェンダーに関わるお仕事とはどういった業種なのかがよく分かりません。

私はこの件で実際に困ったわけではなく、こんな話を聞いたのでそれならば問題が起こる前に解決策は何かと思ったところ「奥様」「ご主人」に代わる言葉が見つからず質問させていただいた次第です。

しかし、実際に苦労をしている方がいらっしゃるとは思っておりませんでした。(これも私の不勉強な部分でしょうか)
しかもその方が結局「奥様」「ご主人」でいいのではとのことですので、この質問には正解が無いのではないかと思っております。

他の方の回答にもありますが、恐らくこの言葉に反応される方は「一部の活動家」とも仰っているように一般的な方ではないようにも思えます。
つまり考えすぎだと。

例に挙げていただいた1~3ですが、これは当人同士もしくは友人知人の関係なら構わないと思いますが、それこそ営業マン(私は営業ではありませんでしたが)のような第三者からの呼びかけ方として適しているとは思えません。

おかげさまで思わぬ勉強をさせていただくことが出来ました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 23:14

こんにちは。

あなたの質問を読んでいたら、過去に欧米で巻き起こった「ミス・ミセス論争」を思い出しました。呼び方を何気なく口にしているつもりでも、女性に問題意識が強ければ日本でも近い将来、呼び方が変わるかも知れないですね。
私個人としては「奥様・ご主人」と言う呼び方は
とても心地いい響きに感じますが、世間には様々な価値観がありますので、空気を読んでから呼び方を変える他無いようですよね。
営業職の方が顧客様への呼び方に気配りせざるをえない、とくに最近のご時世ですから、そこは臨機応変にすればよいかしらね。
例えばですが、欧米のように下の名前で呼ぶのが簡単な気がします、「A子さん・B男さん」などです、違和感はありますが、奥様やご主人と言う言葉に時代錯誤を感じるんであれば、一番平等な呼び方です。しかしストレート過ぎて「なれなれしい」印象も残りますよね。
日本人は表向き欧米化していても、心情的には当たり障りの無い表現を推称します。
空気を読んで、笑顔で呼びかけていれば、よほど
の事が無い限り不快に思わせる事態にはなりません、笑顔で乗り切れますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「ミス・ミセス論争」ありましたね。今ではミスもミセスもひっくるめて(ひっくるめてという言い方もどうかと思いますが)ミズ(だったかな?)というようなことを聞いたことがあります。

下の名前でというご意見は他の方からもありましたが、私的には相手によってはちょっと違和感があります。
かと言って、時代錯誤を感じての質問ではありません。
むしろ本音では呼び方なんてなんだっていいじゃないか位の気持ちです。
ただこの言葉が問題視されていると聞いたものですから、こんなことで相手の方と衝突したくないと思いサラッと流せる言い方は無いものかと思っての質問です。
やっぱり仰られるように、その場での対応しかなさそうですね。
しかしここで大きな問題が1点。
その笑顔にあまり自信がありません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 19:41

30代後半の主婦です。


私は、ご主人様・奥様で違和感ないですよ。
旦那様って言われたら
家政婦がよく言う「旦那様がお帰りになりました~」って
いうイメージが強くて
とっても違和感あります。
そんな事気にする主婦なんて、少ないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
多くの方がそうだと思いますし私も基本的に同意見なのですが、こんなことで衝突したくはありませんし、そうでない人が相当数いらっしゃるからこの言葉が問題視されるようになったのではないかと思い質問させていただきました。

第三者の男性が「奥様」に対して「旦那様」を使えば、「私は家政婦じゃないわよっ!」と感じるのでしょうか?
私も「旦那様」には違和感を覚えますが、どういう違和感なのかがよく分かっておりません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 19:23

30代主婦です。

男性はともかく、既婚女性のほうは日本語では「奥様」以外相当する言葉がないですから仕方ないんじゃないですか?それで食ってかかられる相手は例外としてその場その場で対処するしか。
私は自分の相手のことを、友達に話すときは「旦那」ちょっとかしこまってよく知らない人に話すときは「主人」と使い分けていて、それは単に自分で響きが旦那のほうがカジュアルっぽく感じるからです。

海外では(特にフランスでは)マダムが大人気らしいですね。独身なのにマダムと呼ばせる人はいないですが、フランスの女性、そして男性の価値観としては「マドモアゼルよりマダムのほうが絶対魅力的な人が多い」からなんだそうです。日本人なら「マドモアゼルって呼ばれちゃった♪」と喜ぶのでしょうが、向こうは若いだけの女性は味がないとされてますから普通喜びません。

日本は経済的な自立こそが「女性の自立」という考えが流行ってますがむこうでは稼ぐ稼がないなんて家族内の事情であり、対外的には精神や中身が大人かどうかが一番です。日本は反対だからこそ、どちらが上か下か、言葉や形に過敏反応してしまうんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり「奥様」以外に呼び方って無いですよね。そう思って質問してみたのですが。
幸いこのことで食って掛かられたことは今のところありませんが、仰るようにその場で対処するしかないのでしょうね。
私の妻も友人には「ウチの旦那がさぁ~・・・」とか言ってます。ぜんぜん気にはなりませんが。

「マダム」のことは知りませんでした。いい勉強になりました。
失礼に当たらなければ呼び方なんてなんだっていいじゃないかと本心では思っていますので、ご回答にあるような過剰反応については何とかしてもらいたいものです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 19:01

まぁ、男女平等に限らずですが、


たとえば、おじいちゃんとか、おばあちゃんと呼ばれて
怒る方もいらっしゃるそうですね

>こういったことが気になる方も居れば気にならない方も居ると思いま
>すが、相手の方がどちらなのかは分かりません。

ここが難しいですが。
仕事でお付き合いのでる人には
名前を聞いて、(もちろん自分もフルネームで名乗って)

たとえば、夫にあたるかたが「○○ ◇」
妻にあたる方が「○○ △△」なら
夫にあたるかたを「○○さま」あるいは「◇さま」
妻にあたるかたを「△△さま」
というように、
名前をよぶようにされてはいかがでしょうか?

まあ、姓でなく名を呼ぶには、「△△さまと呼ばせて頂いても
よろしいでしょうか?」と聞くか
「△△さまと呼ばせていただきますね」と言ってもいいかなぁ?

あとは、お付き合いの程度によって、相手にとっては
どう呼べばいいかを変えればいいし
変えずとも、名前を呼ぶのは、失礼にはあたらないと
思います

お役に立てば。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
おじいちゃん・おばあちゃんに関しては私も注意してました。
特におばあちゃんですが、「あんたのおばあちゃんじゃない!」と言われればその通りで、相手が幾つの方であっても女性に対し失礼だとも思いましたので。

名前で呼ぶ。なるほどと思いました。
確かに長く付き合っている営業マンの中にはそのようにしている人もいます。どの程度のお付き合いかにもよるのでしょうね。
友人の「奥さん」に対しては名前で呼んでいますが、相手によってはなかなか難しいところがあります。人によるのでしょうか。もしくは男性・女性でも違うのかな?
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 18:41

中学校の国語の授業で、「奥さん(奥様)」は、奥にいるからそう呼ばれるのであって、4畳半一間に夫婦二人で暮らしているような妻は、本来は奥さんには当たらないと聞きました。


現に「大奥」ってありますよね。
奥様、堂々と使っていいと思いますけどね。
でも、時代によって言葉は変わります。
私の感覚だと「旦那様」というと、植民地支配下で、帝国主義の強国の人を現地の方が呼ぶような気がしますが。
あくまで、参考です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青?にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございます。
奥・・・そこが語源でしたか。中学校で習った?全く覚えておりません。とてもいい勉強になりました。
しかし、4畳半一間の「奥さん」はなんと呼ばれていたんでしょうね?名前かな。

「旦那様」に関しては、ちょっと極端な気もしますが意味は分かります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!