
1、n次元の球の接吻数の求め方と、
n次元の球の表面積・体積の求め方を教えて下さい。
特に、11次元の球の接吻数・表面積・体積をお願いします。
その上で、
その値(π×次元ごとの式の値)は、
πが無理数な事から
「素数」ですよね?
お答え下さい。
尚、接吻数が確定すらしていないのに、式なんか分からないとい うお答えであれば、8次元と24次元の球の表面積・体積と、
その値を求めるために使った式を教えて下さい。
それも含めてまだ分かっていないのだとしたら、そう言って下さ い。
2、2次元の接吻数は6で、
「円」に近い六角形になりますが、
3次元の接吻数12は、
「球」になるか教えて下さい。(YES,NOでお願いします。)
4次元の接吻数24は、どんな形になるかお願いします。
できたら、11次元の接吻数で図形を書くと、どんな形になるか 教えて下さい。
3、
カラビ・ヤウ図形体を書いた時、ウィッテン達はどの様な数式に 拠ってその図形を予想しましたか?
お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
体積を重さに置き換えるには?
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
m3→tへの変換方法
-
ドラム缶の中身は何kgになる...
-
蹄形(ひずめがた)の体積の求め方
-
表面積が最も大きい図形を探し...
-
角丸ホッパの容積計算
-
多面体の体積の計算方法
-
円形のm3(リュウベイ)の求め方...
-
x軸をまたぐ場合について考えて...
-
比重って・・・
-
十才とは何の單位
-
比重の違う液体を一定割合混合...
-
大学数学の微積分の問題です。 ...
-
ピラミッドブロックの合計数
-
g/m2 ⇒ PPMに変換
-
体積と表面積ってどっちが大き...
-
Q3を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報