dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回新車を購入しました。色は黒です周りからはキズがつき易いと
言われどのように洗車、拭けばキズが付きにくいのか最善に方法が
あれば教えていただきたいと思っています。宜しくです。

A 回答 (6件)

黒ではありませんが、紺色を買って大失敗でした。

こんなに傷が目立つとは思っていませんでした。
ワックスが不要なコーティング剤を塗った場合には、説明書にある通りに水洗いをこまめにした方がいいです。コーティングを過信しすぎると、痛い目に遭います。
洗車する時には、強風時にはやらない。ゴミが飛んで車体に付き、それを拭き取り、傷が付きます。ワックスがけも同様に強風時にはやらない。ワックスは円を描かず、なるだけ走行方向と同じ直線的に塗る。
鳥の糞や虫の死骸が付いた場合には、何日も放置せずに、直ぐにティシュペーパーに唾をつけてもいいですから、直ぐに取り除く。これは意外にボディへの影響が大きく、染みの原因になりました。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

円を描かないようにするのがよいのでわ。


参考までに
http://www.surluster.com/jp/washing/w_step4.php

参考URL:http://www.surluster.com/jp/washing/w_step4.php
    • good
    • 0

先ず,十分な水を掛けて汚れを落ちやすくしときます.軟らかいブラシでそっと汚れ,ゴミを洗い流します.


スポンジに液体洗剤を付けて洗います.このときボディーにちりやゴミ,砂が付いて居ないことが重要です.水で洗い流します.ワイパーみたいな道具で水をふき取ります.セーム皮で水をふき取ります.
ワックスを掛けます.ふき取るときも布にゴミが付かないよう細心の注意を払います.傷はこのゴミをこするから付きます.ぼろきれは縫い目の無いものを使います.
    • good
    • 0

何台か黒の車を所有していました。


初めの頃は、無頓着に他の色目と同じ様に洗車やワックス掛けをしていたのですが、暫らくすると、ボディーに細かいキズが目立ちはじめました。
それから色々と情報を得て、試したりしてみました。

絶対にガソリンスタンドなどの洗車機に通さない様にする。
ボディーにペイントシーラントのようなコーティングを掛ける事によって、水洗いだけで汚れが落ちるのでカーシャンプーが不要になり、またワックス掛けも不要ですので、ボディーを擦る回数が減ります。
次に洗車時ですが、たっぷりの水を掛けて、汚れや泥を浮かせてから、優しく洗車をするように心がける。
洗う時や吹き上げの際の、タオルやセーム皮などのボディーを擦る方向を一定にする。(決して円を描くように擦ったりしない事)

黒のボディーは綺麗にしていれば、重量感がありますし、ボディー自体が引き締まって見えるので、とてもスポーティーな色目だと思いますが、しれなりのケアを心掛けないといけない色目でもあります。

上手に黒のボディーと付き合ってあげてください。
    • good
    • 0

まず、水をたっぷり使ってこすらずに埃を洗い流します。


その後洗車用のスポンジなどで、水をかけながら洗ってください。
拭き取りはセーム革をボディーの上に広げ、両端をつまんでボディーの端まで引っ張ってきます、水滴はセーム革に付いてきます。
セーム革を絞って水滴のある所で同じ事を繰り返します。
ごしごしの拭き取りはダメです。
コーティングをしたほうが楽ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!