
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分もサードを守っています。
投手や外野手のように、肩を使って投げるというより
肘と手首で素早く投げる感じでしょうか。
捕球してから投げるまでの動作を極力早く行う。
なのでテイクバックは小さく(ボールは耳の辺り)。
このあたりを意識してキャッチボールで練習してみては?
ただサードはショートに比べればまだ近いので
実際ゲームでも打球処理をあまりあせらないことだと思います。
(あせって悪送球→ランナー進塁は最悪なので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人ファースト差別
-
三塁手→遊撃手へのコンバートっ...
-
スライディング時にひざをすり...
-
もしフルカウントで自動的にス...
-
白井一行審判がうるさいので苦...
-
野球でタッチするとき、しない...
-
投球回数の小数点表示
-
始球式って最近バッターは立た...
-
ファールボールで負傷したら
-
ファールフライを捕らずに見送...
-
東京ドームの座席について 今度...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
一塁手がボールをとるより先に...
-
オナ禁って我慢汁出たらアウト...
-
箱根駅伝ランナーと付き合いた...
-
2ストライクからのファウルはど...
-
駅の階段で女子高生のパンティ...
-
エラーで打点はつくか
-
マンピーのG★SPOTって歌、令和...
-
何故”タコ”っていうのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報