プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の会社の新人が、会社の名前でコミュニティを作りました。
(伏字なし)
会社の看板の写真もあります。

その中で、個人を断定できる人の日記に、上司の悪口が書いてありました。


【Q1】
コミュニティについて、特に問題はありませんか?

【Q2】
上司の悪口について注意した方がいいのでしょうか?

※私個人としては、放っておいてもいいかと思いますが、
今後会社の誰かがコミュニティをみつけて、その日記を
発見したら、書いた人間が困ると思いこの相談をしました。

A 回答 (10件)

どちらも問題ありですね。


ちなみに、mixiに書いたことがバレて会社をクビになった…という
人は何人もいますよ。他の方が仰るように、会社に対する名誉毀損
や業務妨害などに該当するようです。
本人に言ってやめないようなら、会社に報告して新人クンのクビを
切ってもらうのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0

新卒採用担当および新人教育経験者です。



新人の教育担当はどなたでしょうか。その方に報告し、判断をあおげば
よいと思います。
私もかつて似たようなケースに遭遇しました。
ミクシーのようなSNSではなく、新人だけが入ることができるIDと
パスワードで制限していましたが、そのホームページに会社のロゴが
無断で使われ、かつ使われ方がロゴ使用ガイドラインから逸脱した
ものであったため、社内で問題になりました。

まだ新人ということで、ロゴや会社がもつブランドの教育等が
いきわたっていない(平たくいえば、まだ学生気分)であると
いうことで、寛大な処置(新人には、教育担当からの注意。
教育担当は経営陣からの口頭での注意)ですみました。

外部から見たら、新人だからでは済まされません。お客様からみたら
新人もベテランも、同じ社の一部です。
知ってしまった以上、私個人としてはいいづらい内容であっても
上長に報告し、指導すべきと思います。

大手企業では、業務上知りえた情報を公開する行為をした場合
解雇処分にされると明文化している企業もあると聞きます。
騒ぎが大きくならないうちに、動かれてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

【Q1】


コミュニティについて、特に問題はありませんか?

問題というのは、アクセスする人間が不特定多数ではないかということですか?
それなら、mixiの現状は、不特定多数と言って過言ではありません。
実際に、mixiの笠原社長の講演会を聞きに行った事がありますが、彼は「不特定と特定の中間」といった半端な位置づけでリアリティのあるコミュニティ形成を目指していると話されていましたので、実際には、不特定多数はmixi運営者側としても認めているようです。本名、住所、顔写真を公開する必要もないし、アカウントを複数所有している人までいるそうです。
ですので、普通のネットのサイトと同じように考えて、差し支えないと思います。問題も、普通のネットと同様の問題を抱えます。
コミュニティを立てる自体ことがいいことかどうかは、ケースバイケースですので何とも言えませんが、上記の危険性をはらんでいることを覚悟で立てたのではないのなら、社会人としての、ネット利用者としての自覚に欠けているといわざるを得ません。

【Q2】
 上司の悪口について注意した方がいいのでしょうか?

どのようなことを書いたのかわかりませんが、不特定多数に暴露することによる影響を自覚しての行為かどうか、問いただして、無自覚な場合は注意すべきでしょう。
確かに、上司に対する理性的、客観的な姿勢基づく批判であれば、「言論の自由」「良心の自由」「表現の自由」という憲法に基づく基本的人権として考えることは出来ます。しかし、ただの誹謗中傷や、個人的な感情に基づく悪口では、相手に対する、誣告罪・名誉毀損罪を構成します。実際には、それが理性的、客観的な姿勢に基づく批判だったとしても、書かれた側は後者と考えて、書いた人間を攻撃するでしょう。

その新人さんは、総務系の所属だそうですが、総務マンとして、非常に脇が甘いです。また、これによって、自分が攻撃したい相手や自分自身だけではなく、他の仲間にまで迷惑をかけるということを知らないようですね。
こういう批判や悪口を書くなとは言いません。しかし、自分や周囲の仲間のために、個人名や法人名は伏せて、所在地などの具体性もぼかし、当事者やそこに勤務する人だけ(同じ会社でも、部署が違えばわかりづらく書くのが望ましい)にはわかるよう書くのが普通です。そういうブログならたくさん見ていますし、読んでいる側にも、「こんな人がいるんですけど、どう思います?」って社会常識を問う問題として、その怒りを抑えて書いているという気持ちがわかりますが、今回は、見ている側にとっては、露骨なので、ただの悪口にしか感じない人のほうが多いのではないでしょうか?

まず、貴殿が取りうる行動としては、
1.貴殿がその新人に直接注意する
(貴殿は直属でなくても先輩、上役なのですから、ある意味、立派な業務です)
2.新人が言うこと聞かなかったり、反抗的な態度をとっても、日を置いて、何回か注意する
3.2.を実行しても聞く耳を持ってそうにない場合は、総務部門の責任者(この場合は当事者らしいですが)に報告する

もちろん、3.を実行する場合は、その総務部門の責任者だけでなく、貴殿の上司にも相談すべきです。というのは、貴殿の社内の行動について、ある程度の責任はその上司が負っているからです。
    • good
    • 0

本人と管理人に注意


改めない場合はさらに厳重注意
まだ改めない場合は会社に処罰対象にしたほうがよいでしょう。

Mixiといっても大多数が閲覧できる場所です。
書いていいことと書いてはいけないことを教えてあげましょう。

そのような悪口は誰にも見れないよううにするか、特定の人のみ閲覧できるようにしないとだめですね・・・
    • good
    • 0

以前、私自身が同じような被害にあって別の掲示板で問題がないのか相談をしましたが


個人を断定すると言うのが○○さんと言うような実名を出して
事実無根の悪口を書いているのであれば誹謗中傷だけれど
間違いなく誰を指しているのか断定出来るものであっても
あいつとかAさんとか言う表現を用いて発言しているのであれば
被害妄想の可能性もあるので誹謗中傷となるかの判断は難しいと言われました。
上記のようなこともあり悪口と言っても内容自体を見ていないので問題があるか判断するのは難しいです。

悪口とか言う言葉を使って注意するのではなくて
あまりネットで内部のことは書かない方がいいくらいに注意すればよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

これは、まずいので、注意すべきだと思います。


とりあえず、上司に報告されたほうが良いでしょう。
自分が話したことは内緒にしてもらうように上司に言っても良いと思いますし。

mixiは招待制のコミュニティですが、それでも最近はネット上で知らない人を招待していることもありますし、友人の友人が全て知り合いでもありません。
不特定多数の集まりと判断すべきだと思います。

上司に言いづらいなら、直接新人に注意しても良いでしょう。
社名は商標登録していれば商標権の問題もありますし、看板にも著作権などがあります。
悪口は名誉毀損に当たりますので。
    • good
    • 0

言い辛いとは思いますが、やはり上司に報告でしょうね。


常識さえ知らない新人には困ったものです。
ただ、まあ大丈夫とは思いますが、あなたが報告したとの事は「本人に言わないように」と上司に釘を刺しておいたほうがよいかと。
(その心配のいらない上司ならいいですが・・・念のため)
    • good
    • 0

社名を公開して、且つ内容に悪口を掲載している。


明らかに名誉毀損でしょう。
また悪口の内容によっては、情報漏えいの恐れも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに名誉毀損になりそうです・・・。

書かれた上司も書いた新人も、法務というか総務系の部署です。
なので、会社側の窓口は、書かれた上司本人なのです。言いずらいです。

コミュニティを作った管理人は、別の新人なのですが、そいつに言うの
も考えましたが、「うるせぇー先輩だなぁ」とか思われるのもウザイの
で困っています。

どうしましょ???

お礼日時:2007/04/17 10:24

mixiのようなネット上で会社名を出してしかも特定個人の悪口を書くというのは非常にマズイです


その社員が首になるだけならいいですが、会社の大きなマイナスになりますので急いでその上司に伝えるか総務部の法務担当に相談しましょう

そんな非常識な社員は首にしたほうがいいですが、2chなどに広まると祭りになって魚拓をとられて最悪、損害賠償請求をその社員がされたりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その・・・悪口書かれてる上司が・・・あの・・・本人なんで、
非常に相談しにくいのです。困った。

お礼日時:2007/04/17 10:19

上司に報告して判断を仰ぎましょう。



某ファーストフードやカラオケ店のバイトがmixiに内部批判や客のことについて掲載をしてクビになった事件がありました。

その新人の常識を疑います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

多分なんですが、その新人はmixiは閉じられた世界で、
一般の人間が日記を見れるとは思ってないのかな?と思います。

mixiの以前の事件は知ってます。確かに問題ですね・・・。

お礼日時:2007/04/17 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!