
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お祝い金等、常識的に領収証を請求しにくいもの以外は、基本的には領収証は必要だと思います。
タオルって事務所で使っている物なんですよね。洗濯機がなければ会社で洗えないし、かといって家に持ち帰って洗うというのも誰が?ってことになりますよね。
もらえるものなら領収証はもらった方が良いと思います。どうしてももらえない場合、例えば、別紙にコインランドリーの所在地と名前を入れた一覧表を作り、月日、回数、金額、使用者(印)、承認印(上司など)を記入したものを領収証の代りとして添付してはどうでしょうか?
洗濯の頻度がどのくらいかわかりませんが、毎日するのなら1週間分とかでも良いと思います。
ただ、私は専門家ではないので、会計士の方に相談してみてください。
領収証の発行ができない自販機での買物は、たとえ1本でも私は経費では落としません。自腹です。金額の説明ができないですから。経費で落とす必要のある買物を、自販機でしなければならない必要性がわかりません。
No.3
- 回答日時:
良くある例:電車の切符
券売機で切符を買うと領収書がありませんよね。証拠の切符を持ち帰るわけにも行きませんし。
日付・使用者・行き先・利用区間・金額
を記載した一覧表を作成して、きちんと記録を残しておきましょう。
はじめから経費にしないよりは、いくらかでも経費にできる余地がある方がいいですよね。(一般的に領収書がもらえないのは別として)領収書のない支出はそれぐらいの気持ちで経費に入れましょう。
ただし、内容が不明瞭なものは間違いなく否認されますので、ご注意を!!
No.1
- 回答日時:
月数千円くらいなら不要でしょう。
それ以上になるなら、ジュースはコンビニで買い、コインランドリーも別に領収書をもらったほうがいいですね。
余り多いと、使途不明金で、経費に計上できない場合もあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 自治会が発行する領収書に収入印紙は必要でしょうか 3 2023/04/09 08:10
- 病院・検査 皮膚科に行って診察を受けたら領収書って普通は毎回貰えるものですか? 初診の時に領収書をこれからも定期 5 2022/04/21 19:04
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 財務・会計・経理 振り込み手数料の領収書について 販売代行で販売元から依頼されて催事などを行なっています。 レジ準備金 2 2022/03/27 22:53
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 確定申告 確定申告者の雑所得(20%源泉徴収済)について 3 2023/01/03 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収書と領収証の違い
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
レシートを出した後に領収証を...
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
印紙が貼られなかったのですが…
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
授業料の領収書の発行
-
収入印紙を複数枚貼ってもよい?
-
請求書と領収書に関してです。
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
領収証の書き方~コンパニオン...
-
領収書の発行・会費の集め方に...
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
領収書の発行について
-
偽名での領収証発行した時の管理
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
給料の現金受取り
-
雑費? 外注費?
-
領収証 について教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
手形の領収書
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
現金での返金時の領収証について
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
総額と違う金額(小額)の領収...
-
雑費? 外注費?
-
給料の現金受取り
-
領収書と領収証の違い
-
パスポートの領収証って?
おすすめ情報