
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
# 有名大手は規模が大きすぎて部門/グループ会社ごとに別の側面を持ってます。
# 質問者さんがその会社のどの情報を持っているか(いないか)で
# 例に挙げた企業のイメージがまったく異なりますので、
# かえって誤解させる可能性が高いと思います。
#
# 一般には単にIT企業として有名だが、SIer部門も業界では有名で、
# ソフトウェアベンダ部門も一部に有名で、ハード部門からサービス部門からいろいろ持ってて、
# ソフトハウスなグループ会社もあり、違う会社もあり…。
(ソフトウェア)ベンダー≒ソフトハウス
システムインテグレータ(SIer)≒システム開発会社
ソフトハウスってのは一般にソフトウェア開発専門/メイン(自社製品/受託)の会社。
「○○ベンダ」は○○の提供元のことで、多くのソフトウェアベンダは
自社開発したソフトウェア製品を販売してる(この場合、見方を変えればソフトハウスの一種ともいえる)
まぁ他社製品の販売だけの販売代理店もベンダの一種ですが。
システム開発会社はシステムインテグレータ(SIer)と同義かと。
「お客様のシステム」を設計して開発して支援するのがお仕事。
ソフトウェアは本来そのための部品であって、通常は
ハードウェアやサポート等を含めたソリューションを提供する。

No.2
- 回答日時:
私の勝手なイメージで捉えるなら
ベンダー→Microsoft、OracleとかOS、DBとか作ってるとこ
SIer→IBM、NTTデータとか法人向けのシステム作ってるとこ
ソフトハウス→SIerに人貸しか自社パッケージ作ってるとこ
システム開発会社→全部ひっくるめて
まぁ、正確な定義はどうなんでしょうねぇ^^
No.1
- 回答日時:
意味的には4つとも同じ。
名乗りたいのを名乗ってるのが実態でしょう。しいていえば、システム会社・システムインテグレータ(SIer)ってのが開発元、ベンダーとソフトハウスは一部カスタマイズ・修正も行う販売元ですかね。でも、ベンダーとソフトハウスだって完全自前開発することもあるでしょうし。マイクロソフトはシステムインテグレータ? 私のイメージでは「胴元」っていうのがいちばんしっくりきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体チップベンダー、 半導体チップメーカー、 半導体チップサプライヤー、 の違いについて混乱してき 1 2023/02/26 13:22
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- システム システムを開発するにあたって 3 2022/08/06 21:30
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- IT・エンジニアリング 新卒IT社員です。キャリアの相談です。 私は現在、国内大手のSierに入社して研修を受けているのです 1 2023/04/19 20:07
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- Web・クリエイティブ 大学2年の者です。就活について質問です。 元々クリエイティブなことをしたくてIT業界に興味があり、S 2 2022/09/16 20:30
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(ビジネス・キャリア) 総合技術商社というシステム開発なども行われている会社はIT業界に属するのでしょうか。どなたかお教えい 2 2022/05/23 23:17
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設会社のスポンサーメリット
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
商社からの仕入れ値段を教える
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
「ご」は必要?
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
車輌の損料計算方法について
-
管理本部の英訳
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
給料日が毎月25日ですが、23日...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報