
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
紅茶を飲んで胃がムカムカするときって、空腹時が多くないですか?
紅茶って結構カフェインが多いと聞きますし、カフェインは交感神経を刺激して
胃液の分泌量が多くなるそうなので、空腹時に飲むと胃が痛くなったり気持ち悪く
なることがあるそうです。
また、紅茶や烏龍茶は濃いものじゃなかったですか?
私は紅茶・烏龍茶はもちろん、緑茶やコーヒーでも気持ち悪くなったり胃が痛くなったりします。
紅茶・コーヒーはミルクをたっぷり入れれば大丈夫ですし、緑茶・烏龍茶も薄いのなら
大丈夫なのでカフェインに弱いのだと思ってます。
「茶酔い」という言葉を初めて聞いたので、ちょっと検索してみたのですがお酒に弱いから
お茶にも酔う…という記述は見ませんでしたのでこれは関係ないと思います。
回答いただき、ありがとうございます。
仰る通り、空きっ腹で飲んでました。紅茶とお菓子の組み合わせは大好きですが、太るのが気になるので、紅茶だけ飲んでいたのが原因のようですね。
「茶酔い」は中国茶でおこる現象らしいです。お茶で本当にお酒に酔った良い心地になるそうです。で、私の体はアルコール分解能力が弱いので、お茶でも悪酔いするのか?と思ってしまいました…(^^;)違いますね。単に胃弱?
これから、薄い紅茶とプチおやつを共に楽しみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すいません回答じゃないんですが・・・。
私と同じ症状の方がいてびっくりしました!私は基本コーヒー派ですが、たまに紅茶を飲みます。するとだいたいの場合、胃がムカムカしたりお腹の調子が悪くなります。コーヒーや緑茶ではこんな事起こらないので・・・。特に顕著に現れるのが、某メーカーの午○の紅茶を飲んだ時です。この紅茶を飲むと気持ち悪くなり、お腹を下し、挙句貧血になりしばらく動けません。一度ではなく、その後何度も同じ症状なので今では怖くてこの紅茶は飲めません。。。
何か体に合わない成分でも入ってるのかと思ったんですがカフェインとかの問題なんですね~・・・。勉強になりました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 飲み物 4 2022/11/15 22:56
- 飲み物・水・お茶 茶 4 2022/12/07 00:07
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 飲み物・水・お茶 好きな飲み物は何ですか? 9 2022/08/25 18:48
- 食生活・栄養管理 シュウ酸 6 2022/09/09 08:46
- 飲み物・水・お茶 立ちくらみについて タンニンを含む飲み物 コーヒー 緑茶 烏龍茶 紅茶など これらを飲むとすぐに立ち 1 2023/05/15 18:56
- 飲み物・水・お茶 水分補給について 質問内容 水分補給、場合によっては薬を飲む時、色々なシチュエーションで水分補給をし 4 2023/06/25 07:41
- カフェ・喫茶店 コーヒーは多いのに、緑茶や紅茶が少ない…(T . T) 3 2022/12/21 02:22
- 飲み物・水・お茶 「午後の紅茶」はいつ飲むべき? 11 2023/06/13 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚への手土産、毎回紅茶じゃ...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
新宿の"じゅりあん"(たぶん漢...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
砂時計の使い道
-
パラダイストロピカルティーの...
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
紅茶のゴールデンチップスって...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
紅茶の表面に出来るもの
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
ランキングのサイト
-
のどによい飲み物の作り方教え...
-
あなたの「万が一」を教えてく...
-
紅茶と緑茶のカフェインの質問...
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
ミルクティー
-
はるな愛さんとか東尾理子さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ミルクティー
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
紅茶の違いについて
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
炭酸入り紅茶飲料…
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
おすすめ情報