アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤマハR1-Z(3XC)ガソリンタンク下
右前方に本体四角でラチエット式に丸いつまみ(直径2センチくらいでプライヤーでないと動かない)なっているところに
右クランクケースにワイヤーでオイルポンプにつながっていて
左クランクケース前方に丸い直径7センチ(正確でないかも)
のカバーが2本のネジで止めてある中に2本のワイヤーで
繋がっている何か調整するような円形の物がついています。

オイルの流量を調整するものと思いますが、ガソリンタンク下の
ラチエット式の丸つまみは右いっぱいにしておくものか
左いっぱいに回しておくべきか分かりません。

どなたか、この装置はなんなのか、つまみは右いっぱいにするのか
ひだりいっぱいにしておくものか教えてください。

A 回答 (4件)

現車と照合してみましたが、


>左クランクケース前方に丸い直径7センチ(正確でないかも)
>のカバーが2本のネジで止めてある中に2本のワイヤーで
>繋がっている何か調整するような円形の物がついています。

これはたぶんY.P.V.Sのプーリーのことでしょう。
正しい調整法は、マニュアルを参照しましょう。

>右前方に本体四角・・・
これはY.P.V.Sのサーボモーターでしょう。

オイルポンプは右クランクケース前方の、カバーを外すとあります。
(ラジエターのロワーホース接続部の上)

4年も寝かしていたものを復活させるのは大変でしょうが、
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プーリーという表現で思い出しました。まさにプリーです。

先週キャブをばらしたら茶色のサビがフロート室にコビリついていました。動きだしましたが、スローが安定していないので
明日またキャブの掃除です

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 19:47

同車を所有していますが、オイルポンプの位置は分りますか?



サービスマニュアルを見ると、オイルポンプに関しては、
カバーをあけて合いマークを確認・調整することと、
最小ストロークを点検・調整することのやり方が載っています。
「ラチェット式の丸いつまみ」が何なのか判りませんが、
少なくともオイル吐出量の調整は
「右いっぱい」とか「左いっぱい」といったやり方ではありませんので、
どうしても自分でやりたければ、バイク屋に聞くか、
サービスマニュアル片手に、正しいやり方で調整することです。
オイルポンプの調整は、マニュアル片手にやったことありますが、
素人でも特に難しくはなかったです。

マニュアルはたぶんメーカー在庫があると思います。(3300円でした。)
下手をすると焼きつきに繋がりますので、慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右シリンダー上部にあたり、横から見ると
ぽっこと丸いようなカバーが付いていて
12JUN90NBと白のペイントがありました
これの上部に右クランクカバーからのオイルポンプからの
1本のワイヤーと左クランクカバーからの2本のワイヤ-
のジョイント部に金属製の「ラチェット式の丸いつまみ」があります。

いずれにしてもサービスマニアルを手に入れることが先決ですね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/23 22:47

なんか良く判りませんが、エンジン右はオイルポンプのワイヤーで左はYPVSのワイヤーだと思います。


「ラチエット式の丸つまみ」?は、何のことを指しているのか不明!
オイルの流量は、右のワイヤーの長さで調整します。(素人は下手にいじらない方がいい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

4年ほど前に友人から購入し
寝かしていて、昨日から整備してます。
朝見たら右シリンダー上部にあたり、横から見ると
ぽっこと丸いようなカバーが付いていて
12JUN90NBと白のペイントがありました
この装置の名前だと思います。

このつまみを右または左、どちらかいっぱいに回すと右クランクケースにあるエンジンオイルポンプアクセル全開の場合だけオイルが最大に流れる構造になっています。

ワイヤは調整しないようにします
ありがとうございました

お礼日時:2007/04/22 09:55

画像ありますか?


どこのことを指しているのかわかりません。
オイル流量を調節するつまみなどはありません。
もちろん調整はできますが、ばらさないと調整できないようになってます。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=R1-Z&l …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝見たら右シリンダー上部にあたり、横から見ると
ぽっこと丸いようなカバーが付いていて
12JUN90NBと白のペイントがありました
この装置の名前だと思います。

写真は教えていただいていたアドレスの中にはありませんでしたが、
こんなところに写真がたくさんあり今後の参考にさせていただきます

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!