アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦二人暮らしの者(女性)です。子どもはいません。
今日、夫の友人夫婦がお子さんと、私が知らないお子さん二、三人を連れてこられました。
こちらが招いたわけではなく前日に私が夫から聞いた時は、夫の友人だけ来宅の予定で貸した本の返却等の用事でした。

手土産にケーキを持っていらっしゃいましたが、小さな子どもが飲めるような飲料も用意していません。
(事前に子どもがくることがわかっている時は用意しています)「普通のお茶でいいよ」と言われてもなくて困ってしまいました。

私には、予定外の人数になることや特にこちらの知らない他人様のお子さんを連れてくることに非常にビックリしました。
子どもを持つ家族同士の付き合いではこんなことはよくあることなのでしょうか?
(夫の友人なので、お茶の準備等があるから事前に(できれば前日の買い物前に)何人になるか連絡して欲しいとか言えません。)
何かよいおつきあいのコツなどありましたら、教えて下さい

A 回答 (7件)

他人の子どもまでつれてくるのは、当然、非常識です。


お子様のいない家庭で、お子様の用のジュースなどは、常備しなくていいですよ。
日本茶とか紅茶でけっこう。
あれば、ほうじ茶か麦茶が一番無難だろうとは思いますが。
飲めないと言うなら、湯冷ましでも飲んでもらう。
もてなしてもらえない・・・と、懲りたら、子連れでやってくるのは控えるか、自分たちでペットボトルのジュースでも持参すると思います。

そういう非常識なご友人には、普通の1.5倍くらい厳しい態度で臨まないと、ツケあがって、「お菓子だ、子供用のご飯を出せ」という態度を取りかねませんので、毅然としておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
夫婦二人暮らしなので常備の飲み物はお互いに好きなものしか(子共向けではない)置いていなかったのです。
(大人の客の場合はそれでたいてい対応可能でしたし、そうでない場合は前日買い出しをしていました。)
普通のお茶はないんですと伝えたら、え~という感じでした。

「普通の1.5倍くらい厳しい態度」で臨みたいのですが、気にしているのは私だけのようです。
これで前例ができたので、また大勢で来る可能性がでてきました。
ペットボトルのお茶を用意しておくことにします。
私の友人ならいろいろ言えるのですが、夫の友人とのお付き合いは難しいですね。

お礼日時:2007/04/23 18:57

家も子供の居ない夫婦なのでお気持ちわかります。


非常識な人は夫婦どちらかの友人関係の中には、1家族はいます。
家の場合は妻である私の幼馴染にいました。

私の経験上のお話をしますと、紙コップ又は蓋付きプラスティックカップがあると便利です。

陶器・ガラスは割られてしまう可能性もあります。
飲み物をこぼす可能性もあるので蓋はあったほうが良いと思います。
高価な品を買うのは、馬鹿々しいので、100円ショップを利用すると良いと思います。

ファーストフード店でシェークを頼むと紙コップに蓋が付いていますね。ストローを差し込むような形をしているものが良いです。
倒しても直ぐにはこぼれません。

プラスティック製で蓋が付いていてストローを差し込んで蓋は回して外すタイプの品があります。
これは1個あると便利です。

ペットボトルのお茶も良いですが、普段飲まないなら、冷蔵庫のスペースが邪魔になるかもしれません。
100円ショップや駄菓子店・スーパーにある粉末ジュースを用意しておけば、水と氷があれば即出来上がりです。


それから、大事な品や壊れ物が部屋に飾ってあると壊される可能性もありますので、大きめの箱を1つ用意しておけば良いです。
小さい子が来たら、即壊れ物をその箱にサッサっと入れて押入れしまいます。


余談ですが、友人の子供が小学生の頃初めて家に来た時アイスクリームを出しました。
冷蔵庫の中にまだアイスが残っているのを知って(出す時見ていた)食べ終わってから更に、「おばちゃん、もう1個頂戴」と言われ目が点になりました。
「大丈夫?おなか壊すよ」と軽く拒否しましたが、友人夫婦は非常識の塊の人間で、「大丈夫だよ。この子おなかは、丈夫なの」と言ってもう一つ出しました。
2個目を食べ終わった後、自宅でアイスを既に1個食べてきた事がわかりました。つまり合計3つ食べたのです。

20年前の話で、今はその子も20代後半です。
そのアイスを見るたびに私達は「もう1個頂戴のアイスだよ」と苦笑しています。一生の恥なんだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「粉末ジュース」いいアイデアをいただきました。
柚子湯や生姜湯、レモネードなどは常備していてもよいかもしれません。
参考になりました。

お礼日時:2007/04/25 00:31

遅い回答失礼します。


質問文を読んで驚きました。

>「普通のお茶でいいよ」
自分で持ってこいっつーの。

お相手の方は空気が読めない上に
「これからおばちゃんといいところに行こう!」
みたいな見得を張ったと予想します。
計算でやっていたらなおさらタチ悪いですけどね。

良いおつきあいのコツにはなりませんが
私ならもう二度と家には入れません。
自宅は見世物でもないし、遊園地でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「これからおばちゃんといいところに行こう!」
まさにそんな雰囲気だと思います。(音頭をとるのは、おばちゃんじゃなくおじさんですが。)

>私ならもう二度と家には入れません。
>自宅は見世物でもないし、遊園地でもありません。

できることならそうしたいところです。
勝手にDVDレコーダーのリモコンを操作し、録画していたものを悪びれもせず子どもに見せる人なんです。
夫の友人なので、注意もままなりません。
夫が許しているので、私は我慢するしかないんでしょうね。

お礼日時:2007/04/24 18:46

あまり歓迎しないでお茶出すのがいいと思います。


ジュースとか、気遣い無用ですよ^^
まぁ普通に考えれば、本返すのにいっぱい連れてくるなんて、非常識です。

まして、お子さんがいない家庭ですから、
子供が喜ぶようなものがなくて当たり前ってくらいで、
流して様子みるくらいに今回はしといてやりましょう。
もしもそこの家の子供が無作法だったら、
遠慮なくにらみつけても◎ですよ。
(この場合、親には言わないこと。後々面倒なので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
子どもたちは、散らかった部屋(そちらにいろいろな物を移動していた)を探検したぐらいで済みました。
その子たちからはいったのではなく、大人が入ったから…という流れなので何も言えません。
>(この場合、親には言わないこと。後々面倒なので)
了解しました。勉強になります。

お礼日時:2007/04/23 18:42

よくあるとまでは言えませんが、子供相手だと予定外の行動を余儀なくされる事は普通です。


その方も最初は自分一人で伺う予定だったのではないでしょうか。
でも子供がいると家族サービスという仕事もあります。
急にその日の予定が変わって奥さんや子供を同伴しなければならなくなり、何らかの理由で他人の子供を預かる事になり…というのは考えられなくありません。
お子さんのいない家庭では理解しづらい事だと思いますのでそこを心得ていれば日をあらためる等、遠慮するのが普通とは思いますが、短時間の訪問であればいいだろうと考えてしまう人もいるでしょう。
まあ、子供に限らず突然の来客に備える気持ちというのは持っていた方がいいと思います。
ペットボトルのお茶でいいから冷蔵庫に入れときましょう。
先方も予定外の行動なのだから過剰な接客を期待してはいません。
子供だからジュースじゃなきゃ、なんて気遣いは無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
子どものいない家庭なので、子どものいる家庭の流れで突然こられると面食らいますね。
向こうは全然悪気はなく寝室以外は探検されました。「ほ~ら、ここの家はすごいんだぞ~」って。
ペットボトルのお茶ですね。用意するようにしておきます。

お礼日時:2007/04/23 18:37

貸した本の返却だけと聞いていていきなりその夫婦&その方の子供含め子供5人ですか?


ありえないと思います。
ケーキ持参でもこれはどうとるか謎です。
(貸した本のお礼も兼ねてるのか大人数で訪問するからなのか)
普通は本の返却「だけ」ならご主人の友人だけが来てあがることをこちらがすすめたら「車に妻も子供たちなど乗ってるから・・・」でこちらからそれでも「ジュースとか無いけど良かったら皆さん寄って行って下さい」っていう風になる気がしますが・・・。
このような例はあまり無いですね。
返しがてがて遊びに行くよ・・・だったら理解しますが子供は自分の子供だけで事前に子供連れになると言うでしょうね。
返しに来るぐらいならこちらから誘わないとあがっていくことは無いです。
今後は私ならちょっと変わった夫の友人と思い 遊びに来るのか用事だけなのかご主人に頼んで確認してもらいますね。
グラスにしたってそんなにたくさん常時出していないと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
来客数は6名か7名ですね。似た背丈の子供が複数いてうろちょろしていたので、あからさまに数を数えるのも気がひけましたので…。
ケーキも子どものためでしょう。我が家に菓子類はないのを知っていますから。退出後あまったケーキを頂きました。
子どもを預けて知らぬ人の家に上がらせていることをよその子の親御さんがたは、どう考えているのでしょうね。愚痴になってしまいました。ごめんなさい。
私以外は夫も友人家族も気にしていないようでしたので「ありえないと思います」と言っていただき、うれしかったです。

お礼日時:2007/04/23 18:30

突然のお子様の訪問の対応ですが、私はペットボトルのお茶やオレンジジュースを置くようにしています。


普通、知らない子は連れては来ないのですが万が一に備えて置くようになりました。

ペットボトルなら未開封で長期間保存が利くのでその手段をとっています。
最近のお子様はアレルギーが有ったりでお菓子は事前に連絡が無い限り用意は出来ません。
お茶なら期限が来る頃に自分で消化が出来るので、その様に対応しています。

知らないお子様は、ジュースやお菓子を与えていいのか解らないのでお茶で済ますようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ペットボトルの飲み物はあまり買わない(飲まない)のですが、来客用に1リットルのものを冷蔵庫に入れておくことにします。

お礼日時:2007/04/23 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!