dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイスを使うときにネジの径を大きくしたい時は,ダイスの調節ネジを締めて広げればいいようですが,
ダイスの調節ネジを緩めた状態よりさらにネジの径を小さくしたい時は,どうすればいいでしょうか?
ハンドルのネジでダイスを締め付けて,すり割がくっつく位でネジを切っても問題はないでしょうか?
とりあえずやってみればいいのでしょうが,ダイスや工作物が壊れると困るので,教えてください.

A 回答 (1件)

このネジの径調整は、100分の5mmぐらいを調整するためのもので、緩めきっても、相手のメネジに入らない時は、メネジが小さすぎるか、ダイスの刃が欠けていて、谷の形状がきちんと出てないからです。


すり割り部分がくっつくようなことをすると、ネジがいびつになって、規格外となってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.
新しいダイスの購入を検討してみます.

お礼日時:2007/04/25 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!