dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

根元にたまについてる透明なやつって
汚いものなんですか?なんなんですか?

A 回答 (2件)

現物が見られないので何とも言えませんが、皮脂かもしれませんし、シラミの卵の可能性もあります。

(えー と思うかもしれませんが最近増えてます。)
シラミについては、プールの脱衣室等に居たものが付いてしまったり、頭と頭があたったときに相手にいたシラミが乗り移ったりします。不潔だからシラミが居るとかではないです。
シラミを探そうとしても髪の毛の間をチョコチョコかなりすばしっこくなかなか見つかりません。

参考に

http://www.nsknet.or.jp/katoh/wanzen.html

http://www.pref.fukushima.jp/eisei/kanei/seiei/s …
    • good
    • 0

皮脂(ひし、英語 sebum)は、皮脂腺から分泌される脂肪などを含むエマルション様の液体である。



皮脂腺の腺細胞が内部で合成した分泌物を多量に蓄積した後、細胞全体が崩壊することによって皮脂腺内腔に放出される。つまり、皮脂は皮脂腺細胞の崩壊物全体からなる。毛穴の内面に開く皮脂腺開口部から皮膚表面に分泌され、皮膚や毛の表面に常に薄い膜状に広がり、物理的、化学的に皮膚や毛髪の保護や保湿の役割を果たしている。また、これに含まれる脂肪が皮膚の常在細菌によって分解されることによって生じる脂肪酸によって皮膚の表面は弱酸性となり、これによって病原菌などを排除する機能も持つ。

皮脂は思春期になると性ホルモンの影響を受けて分泌が活発になり、毛穴内面の角質の増大によって速やかに毛穴の外に放出されることが妨げられると、毛穴内に角質とともに蓄積してにきびの発生の原因となる。また、頭皮から分泌される皮脂は量が多いこともあって頭皮を洗浄しないと蓄積されていき、臭いを発生するので美容上嫌われることがある。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E8%84%82
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!