dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップエレメント3.0を使ってカレンダーを作ろうとしています。作品を作るウィザードでステップ3のカスタマイズまで行き完成しました。これを保存しようとすると写真のみの画面になってカレンダーが表示されません。
アドビー社に問い合わせたところ、バージョン3はサポートが終了したとのことでした。発売後まだ2年しか経っていないのに。
ウィンドウズXP SP2
メモリー512 です。
何方か操作方法をご存知の方がおられたら教えてください。

A 回答 (2件)

3.0の説明はみあたりませんでしたが4.0なら・・・


カレンダーとして作品にするには、「PDFを作成」ボタンをクリックしてカレンダーをPDFファイルとして保存したり、「プリント」ボタンをクリックしてカレンダーをプリンタ印刷することが必要です。
http://aska-sg.net/psegogo/pse009-20060208.html
(参考になるといいのですが。)

この回答への補足

早速のご回答を有難うございます。教えていただいたサイトを印刷して手順どおり操作をして見ましたが、結果は同じでした。カスタマイズの画面でPDFファイルにしてもプリンタ印刷しても表示されるのは写真のみです。カレンダー画面は表示されません。3.0と4.0も同じと思いますが。操作が間違っているのでしょうか?

補足日時:2007/05/04 10:13
    • good
    • 0

ん~~、私はエレメンツを持っていないので何とも言えないのですが、


インストールは標準モードでされたのでしょうか?
カスタムでインストールするものを選択されたのでしたらこの機能に関する部品がインストールされていないのかもしれません。
一旦ソフトをインストールし直してみるくらいしか思いつきません・・・
実際にエレメンツ3を使用されている方から回答いただけるといいのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてお手数を煩わせて申し訳ありません。
ソフトの問題とするとインストールのし直ししか手は無いようですね。
もう少し研究してみます。
詰まらぬ質問に丁寧にお答えいただいて感謝します。

お礼日時:2007/05/04 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!