
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
。以前タイホンダ車(ソニック)を所有していましたが、ドリームは間近で見て、触ったことがありますが乗ったことはないです。また、少々年季の入った(?)小型限定乗りの一般論という見方での話しになりますので、その点はご了承ください。
メリットとしては、パワーがケタ違いに異なるということだと思います。このクラスはほんの少しの馬力やトルクの違いが大きな体感差になります。(乗り手の体重も含む)
タイホンダ車の輸入元はパワーとトルクを非公開としていますが、90ccと125ccは体感的にもだいぶ異なると思います。
実際に現物をご覧になったことはありますか?ドリームもカブやメイトと比べて車格はそう変わらないという印象を受けられると思います。
外装の少々チャチな感じはタイホンダの共通した印象ですが、メカは信頼できます。
デメリットとしては、メンテナンス面、燃料タンクの容量でしょうか。ホンダブランドといっても輸入車の扱いとなるため、事実上購入したお店でしかメンテナンスを受けてもらえないと考えた方がよいです。
地方では事実上輸入元の「エンデュランス」社の代理店でしか扱えないということになります。この点は国産車とはだいぶ異なりますので、充分にご留意ください。それと、説明書やサービスマニュアルがタイ語で、バイクの各部に張られた注意書きもタイ語です。バイクショップが持っている詳細な図解もタイ語のものしかありません。(今も変わっていないと思います。)通常、説明書きが読めなくても解るような事柄が多いので不自由はないと思いますが・・・
燃費はカブ90より悪いと思います。これは排気量とパワーというメリットを得るために仕方がないと思いますが、燃料タンクの容量は同じく4リットルです。
タイホンダのアンダーボーン車は総じて燃料タンクの容量が小さいので、航続距離は長くはありません。想定される使用状況に照らして、給油頻度など充分ご検討いただければと思います。
それと、タイホンダ車を扱うショップで聞いた話ですが、最も売れているのは、ウェイブの燃料噴射タイプだそうです。カブタイプでは最も値が張る車種ですが、よく出るということです。
カブ90・メイト90、それにドリームも実際に乗ったことがないので、本当に参考程度でお願いします。すみません。
ウエーブ125は、Fディスクブレーキで、デジタルメーター等を採用して、
27万円前後ですが、大型キャリアが付けれないのが、難です。
実用車ですので、二人乗りはしません、
燃費は55k前後、最高速は120k近く出る と言う 噂です?
No.3
- 回答日時:
#1,2です。
3度目の正直ということで・・・(すみません。そろそろネタ切れになりますので・・・)
タイカブに郵政用のボックスでしたら、やはりドリームかな、と思います。(チェックなさったかと思いますが・・・)ドリームにはシングルシート仕様車があり、タイカブのラインナップで大きいボックスが付きそうなのは、それしかないだろうと。
ウェイブも、オプションでリアキャリアが付けられますし、ボックス付きも選択できるようですが、26リットルのスクーター用リアボックスです。それに、ドリームのシングルシート仕様以外のタイカブは、長いタンデム仕様のシートを跳ね上げないと給油できないので、シート上に干渉する形ではボックスを設置できません。
ご参考になればよいですが。では。
参考URL:http://www.endurance.co.jp/thai_list_dream125e.htm
毎度 どうも、有難うございます。
ドリームE型に、大型サイドスタンドの 組合せで購入予定です。
難は、発注の部品に2週間位かかる所ですが、
それを除けば、メリットが多く世界最強カブです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
御礼ありがとうございました。
二人乗りをされないこととフロントキャリア・リア大型キャリア等、積載性重視でしたら、確かにドリームが良いでしょう。
タイホンダ車のスピードメーターは「ご愛嬌」的なものがあります。
水冷エンジンで5速MTのソニックは160キロまでメーターが刻まれていましたが、どう考えても好条件での最大限界速度で120キロ出ないだろうという印象でした。(個人の主観ですが)平坦路での90キロ巡航は余裕ありですが、それ以上はキツくなっていきます。
ドリームでは、100キロ前後が限界、90キロまでが最大戦速ではないかと思いますが・・・
燃費も心証でしかないのですが・・・ソニックはリッターあたり40キロ弱でした。ドリームを法定速度内で常識的な使用をした場合、ソニック以上の燃費にはなるのは当然ですが、リッター55キロはどうかな、と思います。最大値か理想値かなというのが正直な心証です。
ご参考程度になさってください。では。
最近まで、
CT110(ハンターカブ)を、探してましたが、
6Vバッテリーに不安を持ち 除外しました。
タイカブ情報を得て、現在、信頼情報を探してる昨今です。
リアに郵政の赤いBOXを付けますので、キャリアは必須です。
ウエーブに、
大型キャリアを取付できれば『即買い』できる車種です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 シビックタイプRについて。 1 2023/04/30 22:15
- 中古車 シビックタイプRについて。 3 2023/05/22 00:36
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます。 ホンダのスーパーカブ110プロについてご質問です。 カブプロは、標準の 2 2022/05/10 05:08
- その他(車) 車の購入について。 10 2022/11/29 23:54
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 洋楽 エアロスミスのこのドリーム・オンはどのアルバムに入っていますか? 1 2022/07/14 19:56
- 車検・修理・メンテナンス ホンダで車を購入予定でいます。 点検パック、延長保障パックつけた方いらっしゃいますか? やはりいらな 7 2022/09/16 22:12
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報