重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クロスカブについて購入を考えているのですが
バイクど素人で
見た目がよい、燃費がよい
という点しかよく知りません。

そこで質問なんですが、
クロスカブの良い点、悪い点を
教えていただきたいです!

用途は、日本一周に使用したいと思っています!
また、クロスカブ以外でも原付二種(小型特殊)で
良い車種があれば理由も含め教えていただきたいです!!

良ければ回答お願いします(*^^*)

A 回答 (1件)

CT110と比べてみると良い点悪い点がみえてくるかも。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3% …
外観の大きな違いは
フロントフォークの取り付け方法:クランプを2点とするか自転車方式かは剛性上おおきな要因です。
マフラーの恰好:マフラーのケツが水没すれば、エンジンが何らかの理由で水没中に止まってしまったら、再始動は不可となります。(エンジンも壊れるかも)
でもそんな状況があるか。どうせ、街中でランクルやハマーやオフローダーを走らせているようなもの。
アグリカルチャーバイク(農業バイク)のように羊や牛を追っかけまわすなんてことはない。
と考えれば、雰囲気だけでよいのではというのがクロスカブ。
いいんじゃないですか、所詮、用途は日本一周で、山岳部や海岸は走らないでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!